神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2017 年 8月 20日
【鳥の種類】 オカメインコDYCパールパイド
【特徴】左肩に2ヶ所グレーの模様有り
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない
行動:人が好きですぐ肩や手、頭に乗る

【迷子になった日付】: 29年8月13日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:不明
色:グレー(斑)
鳴き声、おしゃべり:よくしゃべる
行動:活発で人見知りなし
【迷子になった日付】: 2017年 7月 21日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】雛から育てていて、生後6ヶ月程です。羽は切っていません。
性別:わからない。
色:体が緑色で頭がオレンジ色、尻尾が青のノーマルカラー
鳴き声、おしゃべり:高い声、単語は話さない。
行動:眼鏡に止まる癖があります。
【迷子になった日付】: 29年 8月 17日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】鼻がとても青い、自分の名前をしゃべる
性別:オス
色:頭が黄色、体が黄緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:発情しているので、吐き戻しをします。あまり飛ぶのは上手くありません

【迷子になった日付】: H29年 7月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:胴体は水色,頭が黄色

【迷子になった日付】 29年7月23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】なりすまし対策のため省略
性別:
色:白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんがよく鳴きます。
行動:人になついていて肩にのるのが好きです。

【迷子になった日付】: 2017年 8月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:「くうちゃん」「だいすき」などと喋る
行動:名前を呼ぶと飛んでくる
【迷子になった日付】: 2017年 8月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】羽が切れている
性別:不明
色:グリーン、イエロー、灰色
鳴き声、おしゃべり:防犯ブザー
行動:すぐ肩に登りだす