神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 1日の午前中
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色で体がエメラルドグリーン
性別:オス
色:青葉区で黄色で体がエメラルドグリーン
鳴き声、おしゃべり:もごもご喋り続ける、スカイスカイと言う
行動:首を縦に振ったりする
【迷子になった日付】: 29年 7月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】足の指に一本だけ黒い爪があります。
性別:おそらく雄
色:ホワイトフェイスパールパイド
鳴き声、おしゃべり:もごもごとたまに唄うよう鳴きます。
行動:人懐こく、頭や肩、手に乗ってきます。触られるのに慣れていて、警戒心はあまりありません。
【迷子になった日付】: 29年 7月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:ブルーオパーリン
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴きますがお喋りはしません。
行動:頭に飛んでくることもありますが警戒心が少し強いです。体を触られると嫌がります。

【迷子になった日付】:29年7月23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】なりすまし対策のため省略
性別:
色:白を基調に黒の模様が入っている
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。よく呼び鳴きします
行動:よく鳴く

【迷子になった日付】: 29年 7月 28日
【鳥の種類】 パイド種:色は三色
【特徴】とても懐いている手乗り、身体を触られるのは嫌い
性別:♀
色:飛んでいると白っぽく見えます。黄や青の万人受けする綺麗な色合い、詳細は保護した方にお伝えします
鳴き声、おしゃべり:元気で澄んだ声、ピィヨ!ピィヨ!と大きな声
行動:元気で活発、うろうろしがち(ただし、保護時は緊張していると思われるので動かない可能性有)

【迷子になった日付】:2017 年7 月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:多分メス
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:人なつっこい

【迷子になった日付】: 27年 7月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(オーストラリアンパイドのヘビーパイド)
【特徴】頭黄色、胸背中緑と水色の中間、足元・翼・尾羽クリーム色
性別:♀
色:黄色、緑と水色の中間、クリーム
鳴き声、おしゃべり:喋りません
行動:元気、人に慣れている、手乗り、触られるのは嫌い
【迷子になった日付】:2017 年7 月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色、背中に薄い水色、右頬に濃い青
鳴き声、おしゃべり:ぴっぴちゃん!と鳴きます。
行動:手にはあまり乗らず、頭に乗ってきます。手には割と噛み付こうとします。
【迷子になった日付】:2017 年 7月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】白に黄味
性別:雌
色:白
鳴き声、おしゃべり:き〜ちゃん
行動:元気