大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年7 月11 日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:ふとした時に、自分の脚をついばむ癖があります。

【迷子になった日付】: 2017年 7月8 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:しゃべらない
行動:

【迷子になった日付】: 2017年 7月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白色・薄い水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】:2017 年7 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】小柄 頭は白色。鮮やかな空色。ほっぺたに模様がなく白で、薄く紫がかかっている。
性別:たぶんメス
色:空色
鳴き声、おしゃべり:チチチチッと鳴く。
行動:カーテンレールに止まる。水浴びが好き。勝ち気。つねるように噛みつく。よく動き遊ぶ子です。
【迷子になった日付】: 2017年 7月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手のり 生後半年ほど
性別:不明
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2017年7月 6日
【鳥の種類 】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:さえずりますが、ほとんど喋りません。
行動:名前を呼ぶと反応します。あまり人懐こい方ではありません。
【迷子になった日付】
: 2017年7 月3 日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】
性別:不明
色:真っ白
クチバシは赤〜ピンク
目の周りが赤い
鳴き声、おしゃべり:
「ホイップ」と声をかけると「チュン」と鳴きます。
行動:手乗り肩乗りで人懐っこいですが、大きな音や声は苦手。