全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2023年7月 6日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】ノーマル
性別:オス
年齢:1歳
色:ノーマルカラー
鳴き声、おしゃべり:ホーホケキョ
行動:かばんの中に飛び込む、いないいないばあと声をかけると頭をふって「ばぁっ」と鳴く
【届け出先警察署名、交番名】:小松交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 5年7 月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】くりちゃんと鳴き人懐っこい
性別:
年齢:2歳
色:グレー、オレンジ、ブルー、グリーン
鳴き声、おしゃべり:くりちゃん、
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:黄緑色 ( 頭部が黄色、胴体が黄緑色)
鳴き声、おしゃべり:人間の言葉は話せません。ギャギャギャ、ピロロロロ、という鳴き方をよくします。
行動:人間の肩に乗るのが好き
【届け出先警察署名、交番名】:取手警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月5 日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】くちばしと目の周りが赤く、頭に少し毛が薄いところがあります。
性別:オス
年齢:5~6歳
色:毛の色は白で、くちばしと目の周りが赤、目の色は黒
鳴き声、おしゃべり:オスなので求愛ソングを歌うことがあります。
行動:怖がりです。
【届け出先警察署名、交番名】:宮前警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】白と黄色のルチノー
性別:メス
年齢:1歳
色:白と黄色
鳴き声、おしゃべり:「コロン」と名前を言います
行動:人懐っこく活発、ツウデレ
【届け出先警察署名、交番名】:大阪府池田警察署、兵庫県川西警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 4日17時20分頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
年齢:2歳くらい
色:黄色、お腹の部分が黄緑
鳴き声、おしゃべり:よく喋る(賢いね〜、かわいいね〜、こっちは黄色黄色!など)
行動:踊る(ウィンウィン言いながら首を縦に振ります)
【届け出先警察署名、交番名】:奈良県警察
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:8歳
色:白・青(お腹)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり❌
行動:鏡、爪をクチバシでつつく
【届け出先警察署名、交番名】:鶴見警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)