神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】
:2017 年 6月 20日
【鳥の種類】
:セキセイインコ(アルビノ種)
【特徴】
色:白 目:赤 片足が少し不自由です。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 29日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:体グリーン、頭オレンジ

【迷子になった日付】: 2017年 6月 28日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】くちばしの上が少し茶色いです
性別:メス
色:青白黒
鳴き声、おしゃべり:喋らない子です
行動:
【迷子になった日付】: 平成29年 6月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ペリーちゃん、ぺーりぴ
行動:

【迷子になった日付】: 平成27年 6月 22日 朝
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】人懐こいです
性別:メス
色:薄い黄色 頬が白く黒目
鳴き声、おしゃべり:ティティティと鳴きます
行動:鈴をりんりんして遊びます

【迷子になった日付】: 2017年6月16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴きません。おしゃべりは出来ません。
行動:好奇心旺盛で色々と探検します。ケージの中ではコウモリのように逆さにぶら下がることが得意です。人慣れしていてよく肩に乗りますが、触ろうとすると嫌がって威嚇します。

【迷子になった日付】:2017 年6 月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】片方の目が黒目でもう片方は白目があります。
性別:女
色:白に淡い水色、背中と頭に黒い模様。
鳴き声、おしゃべり:言葉はしゃべれません。
行動:人に慣れているので、肩や頭に乗ります。歩いて着いてきたりします。ただ噛み付き癖があります。