メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.26177
東京都足立区でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

【迷子になった日付】:2019 年9 月29 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:オスと思われます
年齢:1歳
色:頭部は黄色、背中はグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:竹ノ塚警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 4 件
迷子鳥 No.26149
東京都 セキセイインコ迷子 迷い子 行方不明
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】北区浮間

【迷子になった日付】: 1年 5月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:多分メス
年齢:令和元年9月で1歳
色:青 白 黒の斑点
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:てんちゃんと呼ぶと籠の奥から首を振ってピョンと入口に出て来てくれました。

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
東京 赤羽警察署
埼玉 川口警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.26140
東京都渋谷区広尾
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】渋谷区広尾

【迷子になった日付】: 2019年9月27日 に確認。
大学内で見かけました。飼い主さんは保護してあげてください。同じような鳥を2羽見かけました。
【特徴】
尻尾が長い
色:緑・黄緑
鳴き声 高い
【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 1 件
迷子鳥 No.26136
東京都多摩市でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】多摩市

【迷子になった日付】: 令和1年 8月 16日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:10歳
色:体は黄色、顔はオレンジ
鳴き声、おしゃべり:おとなしい、れもんちゃんと呼ばれると返事する
行動:手乗りインコ

【届け出先警察署名、交番名】:多摩中央警察署4747

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.26116
東京都迷子インコ
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区宮坂

【迷子になった日付】: 2019年 9月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳半
色:頭が白、羽が青
鳴き声、おしゃべり:あまり喋れません
行動:人懐っこい、臆病

【届け出先警察署名、交番名】:北沢警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.26112
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.26092
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.26088
東京都墨田区でマルメリハが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】墨田区

【迷子になった日付】: 2019年 9月23 日
【鳥の種類】:マルメリハ
【特徴】
性別:多分メス
年齢:家に来て3年未満
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:声は小さめで短く鳴く
行動:警戒心が強く、怒りっぽい。

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.26087
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.26081
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 3 件