栃木県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:29 年6 月 4日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:飼い主を呼んでかピュイー!と鳴いてます。
行動:手乗りなので人に慣れてますがびっくりしてか近づいてきません。

【迷子になった日付】: 29年5 月 21日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】シナモンパール
性別:メス
色:シナモンパール
鳴き声、おしゃべり:声は大きいですが口笛など芸はしないです
行動:手乗りで人によく懐いてます。骨格がしっかりしていて骨太です。簡単に捕まります。鶏冠が長く毛の量も多いです。
夕方頃自宅の庭から逃がしてしまいました。人によって触らせたり触らせなかったりします。
何か情報があればご連絡頂きたいです。
宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:
パステルカラーレインボーブルー
背中から尾羽にかけて少し黄色いです
鳴き声、おしゃべり:
名前のじゃくそんっ!や鳥達ー!と鳴きます。それ以外だとお喋りより囀りが多いです
行動:
活発で人見知りをしません。初対面の相手でも頭や手に乗るくらい人馴れしています。

【迷子になった日付】: 2017年 4月 6日
【鳥の種類】 マメルリハ :
【特徴】気が強い方です。
性別:オス
色:ブルー、腰の辺りは濃い鮮やかな紫です。
鳴き声、おしゃべり:鳴き声はそれほど大きくはありませんが、自分の名前、リクと言えます。
行動:活発、発情期で噛みつくことがあります。
【迷子になった日付】: 29年4月9 日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭が黄色 体は緑 羽と尻尾か黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんかわいいなどと喋ります
行動:
【迷子になった日付】:29 年 3月 24日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】全体的に深緑色。初対面の人の手にも乗るような、フレンドリーな子です。
性別:不明
色:深緑
鳴き声、おしゃべり:ダミ声で短く鳴きます。
行動:飛ぶのが早く、齧るのが好きでした。人の姿が見えなくなると呼び鳴きをします。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 20日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きが多いです。ちびちゃんと呼ぶと返事をします。
行動:少し飛ぶとすぐ疲れます。パニックになりやすいです。人がご飯を食べてると気になって寄ってきます。

【迷子になった日付】:29 年3 月 18日
【鳥の種類】 ハヤブサ :
【特徴】白っぽい体で背中に発信器と鈴が付いています
性別:♂
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2017年 3月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
名前:ジュリー
性別:オス
色:頭黄色、身体黄緑
鳴き声、おしゃべり:「ピピピ」「ジュリー」「バイバイ」
行動:連続で頷きます。まだ飼い主以外には慣れていません。
生後8か月です。
大切な家族なので見つかることを祈っています。
【迷子になった日付】:29 年 2月 19日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】
性別:メス
色:黄色と白が混ざっている
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭の上に乗る