神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 4月 17日
【鳥の種類】 :パイド
【特徴】首元の右側にホクロの様な模様があります
性別:メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:LINEのポキポキ音
行動:臆病な性格ですが、かなり好奇心のある子です。呼ぶと来てくれます。

【迷子になった日付】: 2017.4.16
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】 :人に慣れてます。
性別:女の子
色:黄色、胸から背中はくすんだ緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ちゅっ、ふぃーゆっと鳴く
行動:怖がり。着地がヘタで木よりも太めのロープに止まってました。
床にはあまり降りません。
2017年4月16日 14時頃 厚木市下川入からオカメインコ(パイド種)が居なくなってしまいました。
人慣れをしていて手や肩に乗ります。指を差し出すと自ら撫でてと頭を下げます。
鳴き声は高い声で「ピィ ピィ」鳴きます。
このような鳥を見掛けた、保護した方は連絡下さい、宜しくお願いします。
【迷子になった日付】: 2017年 4月 15日
【鳥の種類】 :ワカケホンセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:体は黄色、嘴は赤
体長25センチくらい
小さな情報でも構いませんので、ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2017年 4月 8日
【鳥の種類】 :文鳥(ノーマル)
【特徴】
性別:オス(推測)
色:雛〜成鳥途中で茶色の雛毛とグレーと黒の大人毛が混ざってます。後頭部の一部だけ黒い羽。
鳴き声、おしゃべり:ピッと短く鳴く
行動:人によく懐く
【迷子になった日付】: 2017年 4月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(まだ未定かも)
色:レインボー 黄色と水色です
鳴き声、おしゃべり:ピーとしかまだ泣きません
行動:
頭の上に乗るのが好きです。あとスマホの上にも乗ってきます
【迷子になった日付】:29年 4月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:女の子
色:緑。尾のあたりはコバルトブルー。顔は赤い。
鳴き声、おしゃべり:ルル。ルルちゃん。ちーちゃん。
オカメインコの鳴き真似もします。
行動:紙をかじる。