神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 4月 15日
【鳥の種類】 :ワカケホンセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:体は黄色、嘴は赤
体長25センチくらい
小さな情報でも構いませんので、ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2017年 4月 8日
【鳥の種類】 :文鳥(ノーマル)
【特徴】
性別:オス(推測)
色:雛〜成鳥途中で茶色の雛毛とグレーと黒の大人毛が混ざってます。後頭部の一部だけ黒い羽。
鳴き声、おしゃべり:ピッと短く鳴く
行動:人によく懐く
【迷子になった日付】: 2017年 4月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(まだ未定かも)
色:レインボー 黄色と水色です
鳴き声、おしゃべり:ピーとしかまだ泣きません
行動:
頭の上に乗るのが好きです。あとスマホの上にも乗ってきます
【迷子になった日付】:29年 4月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:女の子
色:緑。尾のあたりはコバルトブルー。顔は赤い。
鳴き声、おしゃべり:ルル。ルルちゃん。ちーちゃん。
オカメインコの鳴き真似もします。
行動:紙をかじる。
【迷子になった日付】: 2017年 4月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色でほっぺたがオレンジ
鳴き声、おしゃべり:ピーピー鳴きます。
行動:
おっとりした子でしたが、外で緊張していると思うので細くなっていると思います。
わたしの不注意で逃してしまいました。今さっきです。くやしいです。
見かけた方がいらっしゃいましたら、御一報いただけると助かります。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:平成29 年 3月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】とてもきれいな毛並みです。名前はななちゃん
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:もぞもぞとこもったしゃべり方をします。
行動:手乗りではありますが、警戒心がとてもつよいです
【迷子になった日付】:2017 年 3月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目が比較的大きい。
性別:オス
色:緑色に黒の柄が入ってる。
鳴き声、おしゃべり:ごく行くよー。行くよ。ごくバイバイ。
行動:
【迷子になった日付】2016年 11月 3日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】ブルー(水色)最中に黒い模様あります。鼻はブルーです。
性別:男
色:ブルー(水色)
鳴き声、おしゃべり:結構大きな声でなきます。人馴れはあまりしてないと思います。
写真の右の子です。2016年11月3日に謝って逃げてしまってからずっと探してます。画像左の子と双子です。
もし似たような子を保護されておりましたらご連絡くださると嬉しいです。