メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.14621
横浜市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【迷子になった日付】: 2017年 4月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色でほっぺたがオレンジ
鳴き声、おしゃべり:ピーピー鳴きます。
行動:
おっとりした子でしたが、外で緊張していると思うので細くなっていると思います。

わたしの不注意で逃してしまいました。今さっきです。くやしいです。

見かけた方がいらっしゃいましたら、御一報いただけると助かります。よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14603
神奈川県海老名市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】海老名市

【迷子になった日付】:平成29 年 3月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】とてもきれいな毛並みです。名前はななちゃん
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:もぞもぞとこもったしゃべり方をします。
行動:手乗りではありますが、警戒心がとてもつよいです

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14595
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.14594
神奈川県平塚市セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【迷子になった日付】:2017 年 3月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目が比較的大きい。
性別:オス
色:緑色に黒の柄が入ってる。
鳴き声、おしゃべり:ごく行くよー。行くよ。ごくバイバイ。
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14583
神奈川県でセキセイインコ(ブルー)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【迷子になった日付】2016年 11月 3日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】ブルー(水色)最中に黒い模様あります。鼻はブルーです。
性別:男
色:ブルー(水色)
鳴き声、おしゃべり:結構大きな声でなきます。人馴れはあまりしてないと思います。

写真の右の子です。2016年11月3日に謝って逃げてしまってからずっと探してます。画像左の子と双子です。
もし似たような子を保護されておりましたらご連絡くださると嬉しいです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14497
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 10 件
迷子鳥 No.14486
神奈川県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】中郡二宮町

【迷子になった日付】: 年 月 日2017年3月16日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:白/グレー 
鳴き声、おしゃべり:口笛のまねをよくします。
行動:肩や手に乗るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14463
横須賀市 根岸町でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市根岸町4_1_18_315

【迷子になった日付】: 29年 3月 13日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】グレイの体と黄色い顔
性別:オス
色:グレイ
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14457
伊勢原市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】伊勢原市

【迷子になった日付】:2017 年3 月12 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色でお腹は黄緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗りで人の肩に乗るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14438
神奈川県平塚市
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【迷子になった日付】: 29年 3月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ

【特徴】
性別:メス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ピョイと大きな声です。
行動:

コメント: 1 件