メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.14414
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.14394
横浜市でボタンインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港南区

【迷子になった日付】:2017 年 3月 4日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】そこそこ人懐っこい
性別:たぶん男の子
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:大きな声で鳴きます。おしゃべりはできません。
行動:手を叩くとそれに合わせてピッピッと鳴きます

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14389
神奈川県でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市

【迷子になった日付】: 2017年 3月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:よく鳴くが、おしゃべりはしない

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14370
横浜市青葉区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市青葉区

【迷子になった日付】: 2017年2 月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭黄色体水色のレインボーカラー
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を呼びます
行動:肩や手に乗るのが好きです

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14348
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.14340
神奈川県で、ヨウムを逃がしてしまいました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】湯河原町

【迷子になった日付】: 二月二十四日、よるの十時に自宅で鳥小屋の掃除をしていて一瞬のスキに逃げてまいました

【鳥の種類】ヨウム :オス四歳
【特徴】グレーの体に真っ赤な尾っぽ
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:緊張しているため、何を話すか予想不可能ですが。
わんわん、おやすみー らい名前です。ママ好きチュ  マリーなど。口笛のはとぽっぽ覚え中です。
おとなしくて 大きな音を怖がります。
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14325
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 9 件
迷子鳥 No.14320
神奈川県厚木市 黄色のセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市

【迷子になった日付】: 2017年 2月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色 羽は黄緑
性別:オス
色:イエロー グリーン
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんかわい
行動:手乗りで鈴が大好きです
運悪く春一番の風の強い日だったので、遠くまで行ってるかもしれません。見かけた方はご連絡ください。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14296
神奈川県川崎市麻生区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【迷子になった日付】:2017年 2月13日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:鳴き声が甲高い。「おはよう」「ラブちゃん」うたも歌います。
行動:かなり臆病で怖がりですが、手を出すと乗ってきます。物音に敏感で驚くとよく羽をバタバタさせ、写真の様に頭のとさかを上げます。その時の頭は頭皮が見えます。
不注意で行方不明になってしまいました。お見かけした方は、どうかご一報を宜しくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14295
神奈川県川崎市麻生区でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【迷子になった日付】: 2017年 2月 13日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:鳴き声が甲高い。「おはよう」「ラブちゃん」うたも歌います。
行動:かなり臆病で怖がりですが、手を出すと乗ってきます。物音に敏感で驚くとよく羽をバタバタさせ、写真の様に頭のとさかを上げます。その時の頭は頭皮が見えます。
不注意で行方不明になってしまいました。お見かけした方は、どうかご一報を宜しくお願いいたします。

コメント: 0 件