岡山県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年12月23日
【インコの種類】 :セキセイインコ アルビノ
【インコの特徴】
赤目のアルビノで、お腹の下辺りが少し水色です。
画像の子とは違いますが、一番近いイメージの子の
画像をお借りしました。
鼻は茶色で、手乗りで少しお喋りも出来ます。
名前は「ピーチ」です。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 8日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体が黄色の
顔に黒のしましまの柄
後ろの羽の真ん中に緑
くちばしが大きめ
見かけた方お願いします!!

【迷子になった日付】:2015 年 12月 8日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全体が黄色後ろに少し緑
鼻が大きい

【迷子になった日付】: 2015年 月 日
【インコの種類】 セキセイインコ:ハルクイン
【インコの特徴】
全体的に黄色く、お腹が緑色です

【迷子になった日付】: 2015年 10月 17日
【インコの種類】 セキセイ:オパーリン?おそらくオス
【インコの特徴】
鼻が青くて羽も綺麗な
青です。
聞き取りにくいですが
ぴーちゃんとしゃべります。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 22日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】全体黄色で羽部分にグレーの模様
先月いなくなり警察、保健所にも届け広範囲に張り紙などしましたが情報がありません。
皆様のお力を貸してください!よろしくお願いします

【迷子になった日付】:2015 年 9月 22日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】全体黄色で羽はグレーが入った模様があります!
警察、保健所連絡済
現在チラシ配りもしています!
保護したくださっている方
みかけたかた
連絡していただけたら幸いです!
実家で飼っていたのですが家族みんなで可愛がっていました
よろしくお願い致します

【迷子になった日付】2015: 年 9月 22日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】全体的に黄色
羽はしろとグレーのマーブル
よく鳴きます!
桃太郎の歌をうたったり
ホーホケキョと鳴いたりします!
手がかり0です
お力を貸してください!

【迷子になった日付】: 2015年 9月 23日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】オスです。白い羽に黒い斑点の様な毛が生えています。お腹あたりの毛は薄い水色です。くちばしはオレンジ色に近い色をしていて、鼻は薄いピンク色をしています。
手乗りでは無いため捕まえることが出来ずとても不安です。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015 年 9月22 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】全体的に黄色、羽がグレー。
生まれて10ヵ月。
部屋で放していたところあやまって窓から外に出てしまいました。
凄く心配しています。
よく人に慣れています。