愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2023年 1月 28日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:顔が赤色、体は緑色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐っこい、手乗り
【届け出先警察署名、交番名】:徳重交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:多分♀
年齢:1歳
色:顔は黄色、ほっぺがオレンジ、とさかはグレーで1本だけ黄色が混じってます
くちばしはグレー
おなかはチャコールグレー
羽は黄色と黒のまだら
しっぽは黄色です
鳴き声、おしゃべり:自分の名前『ビビ』『ビーちゃ』と云います
行動:すばしっこく、よく飛びます
肩よりアタマにとまるのが好きです
【届け出先警察署名、交番名】:名古屋市緑警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 令和5年 1月 20日
【鳥の種類】:ジャンボセキセイインコ
【特徴】鼻が青で、体がグレーで頭が白が多め、ところどころに水色がはいています。ノーマルのセキセイインコより大きめのセキセイインコです。
性別:オス
年齢:1歳
色:グレーと白多め。ところどころに水色があります。
鳴き声、おしゃべり:「ポカポカ星からやってきました」「ハクちゃんです」「ちゅきちゅき」などを主に鳴いています。
行動:よく話します。歌を歌うと近寄ります。
【届け出先警察署名、交番名】:岡崎警察署美川交番。1月21日に届け出に行く予定です。
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023 年1 月 11日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:6歳くらい
色:黄色、ほっぺはオレンジ。足輪をはめています
おしゃべり:おしゃべりは出来ません
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 1月 8日
【鳥の種類】:オカメインコ ルチノー
【特徴】90センチくらい
性別:オス
年齢:1才
色:身体が白くて頭が黄色い、ほっぺがオレンジ
鳴き声、おしゃべり:トトロ、ミッキーマウスマーチ、いとまきまきを歌います
行動:臆病、ゆめちゃんと呼びかけると肩に乗ります
【届け出先警察署名、交番名】:春日井警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023 年 1月 7日
の朝
【鳥の種類】:オカメインコで、白とレモン色。頭にハゲがあります。
【特徴】おとちゃんと呼ぶと鳴きます。
人に懐いています。
性別:メス
年齢:8ヶ月
色:白とレモン色
鳴き声、おしゃべり:
グァーと鳴きます。
行動:
すぐ人に懐いています。
頭がいいので、人の言うことを
聞きます。
見つかりましたら、コメント下さい。
よろしくお願い致します
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 12月 31日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】尾が短いです。通常は長いのですぐ見分けがつきます
性別:メス
年齢:1
色:グレーで黄色がまざっています。ほっぺはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:肩のりがすき。ひまわりの種を見せると寄ってきます。人がすきですが触られるのは怖いので、手をだしたら乗ってくるとおもうのでそのまま室内にいれていただけるとたすかります
【届け出先警察署名、交番名】:数日以内に行います
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)