栃木県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 2月 17日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】
性別:メス
色:黄色、灰色
鳴き声、おしゃべり:あまり良い声ではありません。
行動:肩や頭にすぐ乗ります。
【迷子になった日付】: 1 月 14日。夕方17:00頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白.水色.青
鳴き声、おしゃべり:チョコちゃん.チョコ好きよ~
行動:とても人懐っこいので、指や肩に止まります。
首の後ろにハゲがあります。
4年間大切に育てていた家族です。
飼い主の不注意により迷子になってしまってから3週間経ちますが、まだ見つかっていません。
見かけた、保護しているなど些細な情報でもご連絡頂けると幸いです。
優しい方にどこかで保護して頂いていることを心から願っています。
【迷子になった日付】: 29年 1月3 日15時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手のりです
性別:雄
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:あずきと名前をお喋りします
行動:頭や肩に乗るのが大好きでとてもなついています。
まだ7ヶ月の子供です。
寒い時期にとても心配です。
皆様のご協力宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 29年 1月 3日 15時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手のりインコ
性別:雄
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:あずきと喋ります
行動:頭や肩に乗るのが大好きでとてもなついています。
探し続けていますが、見付かりません。とても心配です。
6月生まれのまだ子供です。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2017年 1月 3日
【鳥の種類】 :セキエイインコ
【特徴】
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:あずきって喋る
行動:肩に乗りたがり
【迷子になった日付】: 2016年 12月 19日
【鳥の種類】 セキセインコ:ルチノー
【特徴】
性別:まだ3ヶ月なので分かりません
色:体は全体黄色で、目は真っ赤です。
鳴き声、おしゃべり:良くおしゃべりはします。
行動:雛から育てていたので人になついています。名前は認識していて「あいちゃん」と呼ぶと寄ってきますし、返事もします。

【迷子になった日付】: 2017年12月15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:「きんちゃん」と名前を言います。他に「ピカチュウ」「ひろき」などよくおしゃべりをします。
行動:人の頭にとまるのが好きです。

【迷子になった日付】: 28年 12月 6日
【鳥の種類】 :うろこインコ
【特徴】
私の不注意で屋外で清掃中、逃がしてしまいました。
人には慣れていますが、警戒心も高いです。私にはベタベタですが、私以外は手乗りはしたりしなかったり、気分次第。
鳴き声は高いピーピーと言った感じです。ささいな事でも結構です。罪悪感でいっぱいです。
よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 28年11 月 23日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:みどり
行動:人になついてます。話掛けると返事をします
【迷子になった日付】: 28年 11月13 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】右側の黒色のほくろが大きい
性別:メスだと思う
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
頭に乗るのが好き
肩にとまりたがる
ピーちゃんと呼ぶと鳴く