群馬県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 28日 14:30ごろ
【鳥の種類】 :白地にグレーのオカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:白地のグレー
鳴き声、おしゃべり:「イー!」と鳴きます。警戒してる時は「へっ!」のように威嚇します
行動:少し丸いなもしれません。テケテケ歩きます。それほど遠くまでは食べないはずです。
気温も低く、カラスやトンビもいる地域なのでとても心配しています。
もし見かけた方がいらっしゃったらご一報をお願いします。

【迷子になった日付】: 28年 10月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】産卵が終わったばかりです 尾羽が少し曲がって生えています
今年の2月下旬に雛としてお迎えしました
性別:メス
色:黄色と水色のレインボーブルー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは しないです
行動:臆病で威嚇の鳴き声をよくあげると思います。人には慣れている方です。

【迷子になった日付】: 2016年10 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】向かって右足が少し不自由です。
性別:おそらくメス
色:まっ白
鳴き声、おしゃべり:よく鳴き、名前の「しろちゃん」としゃべります。
行動:人懐っこく手に乗ったり、人間になついています。

【迷子になった日付】: 28年 8月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんメス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ゴニョゴニョ
行動:口笛を吹くと返事を返す
ゲージで逆さまになりくちばしで‼ゲージをかじる遊んでって

【迷子になった日付】:28 年9 月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が黄色 羽根が緑色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前(チキンちゃん)としゃべる
行動:手乗り

【迷子になった日付】2016: 年 8月 21日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】:16 年 7月 19日
【鳥の種類】 オカメインコ :ノーマル
【特徴】
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:だいちゃん、かわいい
行動:
かなりの人見知りです

【迷子になった日付】:28 年 8月 9
日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:オーちゃん
呼ぶと返事する
行動:口笛に反応する

【迷子になった日付】: 2016年 7
月23 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:クリーム色、頭部は黄色
鳴き声、おしゃべり:リーちゃん、いい子だね、おいでなど、お話します。
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 6月 12日
【鳥の種類】 コザクラインコ:クリームルチノー
【特徴】黄色くて、ヒヨコみたい。目が赤いです!
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピピィとなく!
行動:ステラって呼ぶと反応したり、手の指に甘噛みしてくる