大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 28年11月 18日金曜日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ブルーバード
性別:わかりません
色:ブルー 頭は白とグレーです。
鳴き声、おしゃべり:
行動:家では放し飼いです。カーテンレールの上で何時も止まっています。ベランダのドアの開け閉めの際に出て行ったようです。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2016年 11月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】くちばしが二枚爪のようになってます。
性別:女の子
色:全体的に水色で羽に白が混じり頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:キュロロロ、ピーピー、はっきりした言葉はしゃべれません。
行動:指、肩、頭に乗ります。
指で触られるのは嫌がります。
止めさせても涙を夢中で舐めます。
初めて見るものを怖がります。
【迷子になった日付】: 28年 11月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】首の後ろに白っぽい模様
性別:
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ウグイスの鳴きまねや「よったくりん」と連呼したりします。
行動:フルーツを見ると喋り出す。お水飲まず、お湯が好きです。突然飛び出してしまいました。
【迷子になった日付】: 16年 11月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:白 ルチノーです。
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます。なっちゃんと喋ります
行動:人馴れしています。手乗りで人懐こい子です。私の不注意で逃してしまいました。
【迷子になった日付】:2016 年 11月 5日夕方
【鳥の種類】 :オカメインコルチノー
【特徴】
性別:女の子
色:ホワイトパール
鳴き声、おしゃべり:言葉は話せません。
行動:外出から戻ると足音で聞き分けて、ドアを開ける前から大きな声で鳴いてます。枝豆は大好物、ヒマワリシードは食べません。カゴから出ると左の肩にいるのがお気に入りです。
10年一緒に暮らしていた大切な家族です。小さな情報でも聞かれましたらご一報頂ければ嬉しいです。豊中警察には届け出済みです。
【迷子になった日付】:2016 年 10月 27日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】口ばしが赤く真っ白
性別:分からない
色:白
鳴き声、おしゃべり:ピッピッ、キュルキュル〜
行動:おとなしく肩にも手にも乗ります。
【迷子になった日付】:2016年11月12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】1歳半程で羽は切っていない
性別:オス
色:ブルーと白の割合が多い
鳴き声、おしゃべり:「おはよう」「ハピちゃん」「かわいいね」など眠い時に特によくしゃべります。
行動:基本慎重派ですが、好奇心旺盛。手乗りします。頭によく止まります。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色(ライラック)
鳴き声、おしゃべり:大人しく、鳴き声は小さい
行動:あまり、飛びまわらず、止まり木でじっとしている事が多いです。ペレットが嫌いで、シードしか食べません。羽を少しカットしています。
