大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016年11月12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】1歳半程で羽は切っていない
性別:オス
色:ブルーと白の割合が多い
鳴き声、おしゃべり:「おはよう」「ハピちゃん」「かわいいね」など眠い時に特によくしゃべります。
行動:基本慎重派ですが、好奇心旺盛。手乗りします。頭によく止まります。

【迷子になった日付】: 2016年 11月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色(ライラック)
鳴き声、おしゃべり:大人しく、鳴き声は小さい
行動:あまり、飛びまわらず、止まり木でじっとしている事が多いです。ペレットが嫌いで、シードしか食べません。羽を少しカットしています。
【迷子になった日付】:2016 年 11月 6日
【鳥の種類】 :ホホミドリウロコインコ
【特徴】
性別:不明
色:緑に尾は赤。ほっぺに赤丸
鳴き声、おしゃべり:アキちゃん、アキちゃんと自分の名前をよくしゃべ裸ります
行動:
とても人懐っこいです。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:白と水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
慎重派で怖がりですが、人懐っこいです。

【迷子になった日付】:2016年 10月27 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:♀
色:ルチノー・パール
鳴き声、おしゃべり:言葉は話せません
手のり
【迷子になった日付】:平成28 年 10月 31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:よく喋る
行動:少し噛む
【迷子になった日付】:2016 年10 月29 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】手乗り・尻尾の毛切ってあります。
性別:オス
色:レモンイエロー/白 頬/オレンジ
鳴き声、おしゃべり:コイピョン・ホーホケキョ・コチョコチョコチョ
行動:捕まえようとすると飛ぶ・タオルを腕に巻くと腕に乗る
鳴き真似をする(鳴き声と同様)
【迷子になった日付】: 28年 10月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】初めての人は頭に良く止まります
性別:臆病です
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:少しミッキ-マウスの歌を歌います
行動:行動的て゛良くゲ-ジから逃げ出しますが
人見知りする子です

【迷子になった日付】: 2016年 10月 22日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】水色で人懐こい、外の羽を3枚切ってます
性別:オスと思われます
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ピヨピヨ、ビービー
行動:あまり飛び回りませんが寂しくなると人に寄ってきます