神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2016 年 10月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】色はブルー、小柄、口癖は「ピーちゃん可愛いね」
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:ピィー、ピーちゃん可愛いね。
行動:楽しいと首をたてに振る。
【迷子になった日付】: 2016年10月20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 水色×白
【特徴】
性別:オス
色:水色×白
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、ぴーちゃん可愛いね
行動:醤油注し(醤油)が好きで見ると飛んで寄ってくる、首を縦に動かしながらダンスのような動きを行う

【迷子になった日付】:2016 年 10月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】オス、黄色・黄緑 名前「萌ちゃん」
特徴はお腹に黄色の横線があります。
小田急線相模大野駅そばからいなくなりました。11月に相模原市町田市付近で目撃情報がありました。遠方にいる可能性あり。人には慣れています。似てる子を見たなど些細な情報でも結構ですのでご一報ください。見つけて下さった方には気持ちばかりですが謝礼致します。大事な子を宜しくお願い申し上げます。
【迷子になった日付】:2016 年 10月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雌
色:黄色
鳴き声、キーキー おしゃべり:ヒマちゃん
行動:
【迷子になった日付】: 2016年 10月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ぐーっとなく
性別:人懐っこい
色:黄色い
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:人にとにかく懐く
【迷子になった日付】2016年 10月 12日
【鳥の種類】オカメインコ (ノーマル)
【特徴】
性別:雄?(生後6ヶ月)
色:頭はグレーに黄色、オレンジのほっぺ、羽がグレーに白混じり
鳴き声:大きい、歌を歌う
行動:手のりで人懐っこい、人の頭や肩に乗るのが好き。食事中寄ってくる
【迷子になった日付】: 28年 10月12 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】とても元気で、チョコチョコ落ちつきがないです。
性別:オス
色:水色(頭は黄色)
鳴き声、おしゃべり:「ちーちゃん…」とゴニョゴニョお話をします
行動:人の肩や腕や頭に乗るのが落ち着くようです。

【迷子になった日付】: 平成28年 10月11 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:メス
色:薄いレモン色
鳴き声、おしゃべり:おとなしい
行動:頭に飛んできます、肩、手にとまります

【迷子になった日付】: 28年10月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】体が水色でほっぺは白、爪が長く伸びています。
性別:不明
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ピロロとかギーギと鳴く
行動:臆病、体を触られるのは好きではない。