神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ・ルチノー
【特徴】
性別:男の子
色:羽は黄色、鼻はピンク、目は赤
鳴き声、おしゃべり:ごきげんな時はきーちゃん、みーちゃんと喋ります
行動:手乗りですが、体に触ろうとすると噛みます。
見つけたり、保護されましたら連絡ください。
帰ってくるのを待っています。
【迷子になった日付】: 28年9 月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】お腹の羽がなく皮膚がむき出し
性別:オス
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:マシュと喋ります。
行動:自分の羽を毟ります。
写真真ん中のインコです。

【迷子になった日付】: 2016年 9月2 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:たぶんオス(1才でまだ未確定)
色:グレー、頬がオレンジでその周りがレモンイエロー
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしませんが、グーちゃんというように人を呼びます
行動:肩や手に乗り撫でて欲しがります
手や足の指を遊びに誘います
白飯、パスタが好物です
刺し餌で育て、ぺレットで飼育していたので、自分で餌を取ることは出来ないと思います
些細なことでも構いません
情報提供をお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年9 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴
性別:男の子
色:青、顔が黄色です。
鳴き声、おしゃべり:しません。時々グジュグジュいいます
行動:手乗りですがまだ少し逃げます。

【迷子になった日付】: 28年9 月6 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:青、顔が黄色です
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗りです

【迷子になった日付】: 年 月 日9月3日
【鳥の種類】 セキセイインコ:スパングル ブルー
【特徴】
性別:オス
色:水色で頭と首と尾羽が白
鳴き声、おしゃべり:ドミンゴ
行動:「ドミンゴ、おいで」と言って指を出すと乗る

【迷子になった日付】: 2016年 8月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】:
性別:不明
色:白×ブルー
鳴き声、おしゃべり:良くしゃべりますが、言葉にはなってません。
行動:頭を上下に振る、寄っては来るが体には触れさせない。

【迷子になった日付】: 2016年 9月5 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おす
色:ルチノー 黄色 赤目
鳴き声、おしゃべり:キーチャンと話します。きげんがよいとキーチャン、ミーちゃんと話します。
行動:手乗りですが、おさわりはできません。
触ろうとすると噛みます。
好奇心旺盛で肩や頭に乗ります。
とても可愛がっていたのですが迷子にしてしまいました。
元気で戻ってきて欲しいです。

【迷子になった日付】:28 年 9月 4日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:ちーこちゃん・おかあさんなど
行動:ずっとおしゃべりしています