大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 10日午前11時40分頃
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:不明
色:頭は、黄色で黒シマ模様
体は、水色っぽいグリーン 羽は、黒模様に水色
鳴き声、おしゃべり:口笛をマネした鳴き方を時々する
行動:
肩や頭に止まるのが好き
頭をかいて貰うのも好き
ゲージに入るのが嫌いで普段は放し飼い
保護して下さってる方がいたら、連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 9日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色、白、ほっぺはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:ピーピー鳴く、おしゃべりはしない
行動:機嫌が悪いとすぐ噛む、高いところに登りがち

【迷子になった日付】: 28年 8月 8日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ルチノー
【特徴】
性別:女の子
色:黄色でぽっぺが白色。左ぽっぺに少し汚れみたいなものあります。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:手に乗りますが、触らせてはくれません。
触ろうとするとつついたり、噛んだりします。
見かけた方、保護してくださった方ご連絡宜しくお願いしますm(_ _)m

【迷子になった日付】: 2016年 8月 7日朝9時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ黄白(ルチノ)
【特徴】声が大きく すぐパニックになり 飛びまわり警戒心が強い
性別:男
色:黄白
鳴き声、おしゃべり:よく嗚きます。外は慣れてないため 鳴かないかもしれないです。 慣れておちつくと 口笛をまねしてくれます。
行動:

【迷子になった日付】:2016年8月3日
【鳥の種類】 クリーム文鳥:シュガー
【特徴】
生後7ヶ月の幼鳥
色:白とベージュ
鳴き声:高い鳴き声

【迷子になった日付】: 2016年 8月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭 黄 全体的に黄緑
鳴き声、ピッピッと鳴く
行動:手乗りで肩に乗ります。お尻が、腫れている

【迷子になった日付】: 2016年 8月 6日AM9時40分ごろ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻が茶色のメス 卵?がお腹に詰まっているのかおしりにちかい場所のお腹が出ています。
性別:メス
色:黄色と緑
鳴き声はぴいぴいで、、おしゃべりはメスなのでしません。肩に乗り、人懐っこいインコです。名前はレモンです!
行動:
8/6AM9時半過ぎにベランダに置いていたゲージのカギが中途半端にかかっており、外に飛び立ってしまいました。家族で大変ショックを受けています。
見つけていただきましたら、気持ちお礼もさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
090-1905-0240

【迷子になった日付】: 2016年 8月 6日AM9時40分ごろ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻が茶色のメス 卵?がお腹に詰まっているのかおしりにちかい場所のお腹が出ています。
性別:メス
色:黄色と緑
鳴き声はぴいぴいで、、おしゃべりはメスなのでしません。
行動:
8/6AM9時半過ぎにベランダに置いていたゲージのカギが中途半端にかかっており、外に飛び立ってしまいました。家族で大変ショックを受けています。
見つけていただきましたら、気持ちお礼もさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
090-1905-0240

【迷子になった日付】: 2016年 6月 29日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】人馴れしてます。
性別:男の子
色:グリーン。オレンジ。尻尾の所にブルー。
鳴き声、おしゃべり:
行動:名前を呼ぶと首を上下させて返事します。
放鳥している時は肩に止まります。手には乗らないです。
朝の10時過ぎから放鳥していた際
二階に上がりカーテンの隙間から飛び出した様です。近所を見廻りましたが見当たりません。
その後お昼過ぎから雨が降りましたので心配です。どなたか見掛けましたらご一報下さい。宜しくお願い致します!