メインコンテンツに移動

三重県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11548
三重県でセキセイインコ2匹が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】鈴鹿市

【迷子になった日付】: 2016年 7月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:両方頭が黄色で体が黄緑、左のこは羽が黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:左のこは、よく指を噛みます。緑色と黄色の布が好きで見ると飛んでいきます。右のこは、あまり人に慣れていません。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.11498
三重県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】名張市

【迷子になった日付】:28 年 6月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:黄色い
鳴き声、おしゃべり:スマホのシャッター音をよくマネする
行動:

コメント: 9 件
迷子鳥 No.11494
三重県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】桑名市

【迷子になった日付】:28 年 7月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】爪が短い、鼻のところに傷がある
性別:メス
色:黄色
おしゃべりはしませんが、求愛します。頭や手に乗るのが大好きです。
今朝ベランダから飛んでいってしまいました。見つけた方はご連絡よろしくお願いますm(_ _)m

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11452
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11451
三重県四日市市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】四日市市松寺

【迷子になった日付】:2016 年6 月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:♂
色:白
鳴き声、おしゃべり:ポポちゃん、舌打ち、チョコボの口笛
行動:歯磨きをすると機嫌がいいと歯磨きの真似をします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11196
津市でミドリのインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】津市久居

【迷子になった日付】:28 年6 月 11日
【鳥の種類】 :コミドリコンゴウインコ
【特徴】全体が緑色で翼の根元が赤色
性別:メス?
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:ギャー
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11194
三重県四日市市小林町でオカメインコがいなくなりました
写真なし
【都道府県】三重県
【市区町村】四日市市小林町

【迷子になった日付】: 26年 6月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔が黄色、体はグレーホッペが赤です
鳴き声、おしゃべり:小さな子供のキャーとゆうさけび声を真似して鳴きます
行動:名前がクロちゃんといいます。
クロちゃーんと呼ぶと返事をし肩や頭にとまります
とても人なつっこく甘えます。
些細な情報でもありがたくおまちしています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11084
三重県で白文鳥が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】津市

【迷子になった日付】:H28 年 6月 3日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:不明
色:白色の体、ピンクのクチバシ
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:
生後3ヶ月くらいで、換羽期で頭がボサボサです

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10930
津市寿町セキセイインコが迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】津市寿町

【迷子になった日付】: 2016年 5月 23日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】水色に白に尾が黒模様
性別:めす
色:水色
鳴き声、おしゃべり:高い声よくなく
行動:
人になれていて肩や頭によくとまりますり

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10633
三重県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】松阪市

【迷子になった日付】: 2016年 5月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:肩に乗るのが好きです

コメント: 0 件