長野県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 12月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ(パール)
【特徴】
性別:不明
色:黄色に黒の斑
鳴き声、おしゃべり:まだ若鶏で言葉は覚えていません。
チーチーと鳴いたり威嚇する時はフンッと言います
行動:初対面の人には比較的臆病です
【迷子になった日付】: 2016年 11月 05日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:小さな声、メスの為、お話しは出来ません。
行動:大人しく、活発では有りません。 発情期の為、暗い所や狭い所に入りたがります。 甘えん坊で人懐こいです。

【迷子になった日付】:2016 年 10月14 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:ルチノー(うすい黄色)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人間にとても慣れていて、指・肩にとまるのが大好きです。首の後ろを搔いてあげると喜びます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 25日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:むっちゃんおいで、いいこねーむっちゃん、アナと雪の女王のありのーままのー、ミッキーマウスマーチ、いないいないばぁ
行動:人になついていて知らない人でも頭の上などに乗ります。
むっちゃんおいでって呼ぶと飛んできます。
よく喋って歌います。
【迷子になった日付】:2016 年8 月31 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:鼻が淡い青
色:白ベースの水色
鳴き声、おしゃべり:ぴのちゃん
行動:活発

前に投稿したものの写真追加です
【迷子になった日付】: 28年 7月 14日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭に乗ってきます。
クチビルを噛んできます。
生後6ヶ月です。

【迷子になった日付】: 28年 7月 14日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭にすぐ乗ってきます。
人のクチビルを噛みます