東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 31年 4月 19日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:メス
年齢:
色:緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2019年 4月20 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー(白地に黄色が混じり、ほっぺがオレンジ)
性別:男の子
年齢:1歳半
色:白地に黄色が混じり、ほっぺがオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:飼主が見えないとピューッ、ピューッと呼び鳴きする。ぴーちゃんと自分の名前を喋る。
行動:とても人懐っこく、誰でも呼べば飛んで来る
【届出先警察署名、交番名】:荻窪警察署下井草駅前交番
【迷子になった日付】: 2019年 4月 17日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:雌
年齢:1才
色:ブルー&白
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:ピピッと鳴く
【届出先警察署名、交番名】:町田警察署

【迷子になった日付】: 2019年4 月 17日午前8時半
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】足が不自由で1日2回薬を飲まなければいけないので、自力では生きられません。全長約15センチ。
性別:メス
年齢:5歳
色:体 緑(抹茶色)、頭 赤(オレンジ)、尻尾 青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、元気に大きな声で鳴きます。
行動:人に慣れているのでので捕まえても噛みません(嫌だと意思表示をする為に軽く噛むことはあります)。
【届出先警察署名、交番名】:駒込警察署上富士前交番、滝野川警察署、文京区保険所動物愛護センター

【迷子になった日付】: 31年 4月 15日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:ホワイト、ブルー
鳴き声、おしゃべり:自分の名前などよくしゃべります
行動:ビビリさんです
【届出先警察署名、交番名】:町田警察署

【迷子になった日付】: 31年 4月 15日
【鳥の種類】 :セキセインコ
【特徴】全体 青色 頭部 黄色 頭に赤いシミがついている。
性別:不明
年齢:3歳
色:全体 青色 頭部 黄色 頭に赤いシミがついている。
鳴き声、おしゃべり:ピロロロロ
行動:よく飛ぶ
【届出先警察署名、交番名】:中野警察署 南台交番

【迷子になった日付】: 2019年 4月 13日
【鳥の種類】 :羽衣インコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:青〜紫、白
鳴き声、おしゃべり:声が大きい
行動:人懐こいが、触らせない
【届出先警察署名、交番名】:これから

【迷子になった日付】: 2019年 4月 13日
【鳥の種類】 :羽衣インコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:青〜紫、白
鳴き声、おしゃべり:声が大きい
行動:人懐こいが、触らせない
【届出先警察署名、交番名】:これから

【迷子になった日付】:2019 年 4月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】口笛の真似ができるのでメロディを奏でたり、少しおしゃべりをします。ポムという名前なのでポッちゃんと呼びかけると反応します。
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】: