神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 8月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色とグレーのノーマルです。
鳴き声、おしゃべり:物音がすると鳴きます。
行動:臆病で人見知りです。ゆっくり近づけば手に寄ってくると思います。
心当たりのある方ご連絡頂けたら幸いです。

【迷子になった日付】: 2016年 8月14 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル(頭部:黄色 体:グレー)
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスマーチ となりのトトロのアレンジ版をうたえます
行動:普段は穏やか 手乗り
【迷子になった日付】:平成28 年8 月13 日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:白色 顔は薄い黄色 ホッペがオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:たまにぷーちゃんとしゃべる。オカメインコ特有の呼び鳴きをする。
行動:臆病な所があります。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:きっと男の子
色:青と白、頭が黒いプツプツ模様
鳴き声、おしゃべり:自分のことを「にこちゃん」と呼びます。
行動:噛み癖があります
【迷子になった日付】: 28年 8月 12日
【鳥の種類】 :セキセインコ
【特徴】ほっぺたが青色
性別:多分女の子
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと呼ぶと「ピッ」と返事します
行動:おとなしい
飼い主の不注意で逃げてしまいました。見つけて頂いた方、こちらのサイトにご連絡頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 7日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:
色:グリーン頭がオレンジ
鳴き声、おしゃべり:ピーピーよく鳴く、おしゃべりはできません。
行動:人懐っこい、騒がしい
、元気いっぱいです

【迷子になった日付】: 2016年 8月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:からだが緑で羽根と頭がきいろ
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます。
行動:水が好きです。

【迷子になった日付】: 28年 8月 9日
【鳥の種類】 小桜インコ :メイ
【特徴】かみぐせがありますが食欲旺盛でなんにでも興味しめします
性別:不明
色:オレンジフェイス、イエローボディ
鳴き声、おしゃべり:かん高い声で鳴きます
行動:オモチャで良く遊びます