メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11744
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11721
オカメインコ にこちゃん探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【迷子になった日付】:平成28年7月8日
【鳥の種類】オカメインコ ルチノ
【特徴】頭が黄色、体が白、頬がオレンジ
性別:不明(平成27年12月生)
鳴き声、おしゃべり:「にこちゃーん」「可愛いっ」「パパパパーン!」
行動:人懐こいです。よく歌を歌います(音程がまだ合っていなくて曲にはなっていないです)。
肩と頭に留まるのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11707
大阪市北区でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区

【迷子になった日付】:H28 年 7月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:バイバイとよく言います。
行動:肩の上にずっと乗ります。チクチク噛んだりします。

コメント: 8 件
迷子鳥 No.11705
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11701
再投稿:大阪府堺市でコザクラインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市中区宮園町

【迷子になった日付】: H28年4月24日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:全体が黄色、顔と尾羽の付け根が朱色(画像よりハッキリとした色になっています)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。鳴き声は大きいです。
行動:こうめと呼ぶと反応して鳴きます。発情行動をとることが多く、ティッシュペーパーの側によくいました。
噛みぐせがあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11676
オカメインコ にこちゃん 探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【迷子になった日付】:平成28年7月8日
【鳥の種類】オカメインコ ルチノ
【特徴】頭が黄色、体が白、頬がオレンジ
性別:不明(平成27年12月生)
鳴き声、おしゃべり:「にこちゃーん」「可愛いっ」「パパパパーン!」
行動:人懐こいです。よく歌を歌います(音程がまだ合っていなくて曲にはなっていないです)。肩と頭に留まるのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11667
オカメインコ ルチノーが堺市で迷子になりました。
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市北区

【迷子になった日付】: 28年7 月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:
色:おなかは白で羽はグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
生後9か月でとても慣れています。でも他人には警戒心強く威嚇します。アルバと呼ぶとこっちを見ます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11656
大阪堺市北花田 セキセイインコ迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市北区南花田町

【迷子になった日付】: 2016年 07月 10日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ブルー青
【特徴】
性別:メス
色:頭黄色。体青。ほっぺ青。
鳴き声、おしゃべり:時々カメラのシャッター音をしゃべる
行動:手乗り

コメント: 1 件
迷子鳥 No.11649
大阪府寝屋川市オカメインコのニコちゃん迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【迷子になった日付】: 平成28年 7月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:不明
色:頭が黄色く、体が白い
鳴き声、おしゃべり:
「にこちゃーん」「可愛いっ」「にこちゃんチュッチュッ」

行動
肩に留まってどこにでもついてきます。頭にもよく留まります。
歌の練習中で音程は狂っていますが、よく唄う子です。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.11644
大阪府
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】八尾市・柏原市

【迷子になった日付】: 2016年7 月9 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】グレーの羽
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマーチを歌う
行動:眠い時に「お休みしょっか」と喋る

7/9早朝、大雨の中いなくなりました。

コメント: 0 件