岐阜県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 28年 11月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:胴体は緑色、頭・羽先・尻尾は黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、ヒュイと特徴的な鳴き方をします。
行動:手乗りで人懐っこいです。
【届出先警察署名、交番名】:岐阜北警察署七郷交番

【迷子になった日付】2017 年 11月 15日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おじいちゃん、コーヒー
行動:人見知りしますが手乗り
【届出先警察署名、交番名】各務原:
【迷子になった日付】:29 年 10月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ、スパングル
【特徴】
性別:女の子
色:頭が黄色で体が黄緑
鳴き声、ピュロロとよく鳴く、おしゃべり:言葉は話しません。
行動:よく飛ぶ

【迷子になった日付】: 29年10月19日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:ピャーッと鳴く
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 9月 29日
【鳥の種類】 :ブルーボタンインコ
【特徴】頭灰色 首回り白 胴体青
性別:わかりません
色:頭灰色 首回り白 胴体青
鳴き声、おしゃべり:朝はよく鳴きます
行動:活発で手乗りですが、噛むことがあります

【迷子になった日付】: 年 月 日29年9月25日
【鳥の種類】 :せきせいいんこ
【特徴】
性別:おす
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:色々話す
行動:
人懐っこい
【迷子になった日付】: 2017年 9
月 13日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色、グレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:とても人懐っこい性格なので、すぐに近づいてくると思います。

【迷子になった日付】:29年 9月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白色で一部グレー・ブラウン・ブルーが混じってます。
鳴き声、おしゃべり:名前はたろうくんで、うめ・かどちゃんにも反応。
行動:「たろうくん」や「うめ」で反応して肩に乗ることが好きです。
ただ手で触ろうとすると逃げて、すぐに肩に乗ってきます。

【迷子になった日付】:29 年9 月8 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:わかりません・・生まれて半年くらいです。
色:白色で背中の一部がグレー・・ブルーが混じっています。
鳴き声、おしゃべり:
行動:人の肩に乗るのが好きです。手にはあまり乗りません。