大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

5月19日朝の6時頃ゲージから出した際、オカメインコ(ホワイトフェイス)が開けていた窓から飛んでいってしまいました。
特徴は、右足の爪がなく、「おかえり、ただいま、こんにちは」としゃべります。
性別はオスですが、アジの開きと呼ばれる羽の開き方はあまりしません。
重さは86グラム位で、オカメインコとしては普通位の大きさだと思います。
人には慣れていて、手を出せば自分から乗ってきます。
普段ほとんど飛ばないので、それほど遠くには行っていないと思います。
警察には届け出済みです。
目撃等すれば、情報よろしくお願いします。

今日の6時頃、ゲージから出した際、オカメインコ(ホワイトフェイス)が開けていた窓から飛んでいってしまいました。
場所は大阪市中央区です。
オカメインコの特徴は、右足の爪がなく、「おかえり、ただいま、こんにちは」としゃべります。
性別はオスですが、アジの開きと呼ばれる羽の開き方はあまりしません。
重さは86グラム位で、オカメインコとしては普通位の大きさだと思います。
人には慣れていて、手を出せば自分から乗ってきます。
普段ほとんど飛ばないので、それほど遠くには行っていないと思います。
既に届出はしています。
目撃等すれば、情報よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(鼻は青い)
色:体は青色、頭は黄色、最近お腹がハゲています。
鳴き声、おしゃべり:ピーシャン、ピピシャン
行動:靴下やズボンのポケットに入るのが好きです。
白い食べ物が好き。うどんやヨーグルト、パンなど。
ウキウキすると首を振って片羽根を少し上げてスキップのように歩きます。2016年5/16の正午頃、河内松原駅近くのサンディというスーパーの駐車場から逃げ、近鉄南大阪線の線路の方へ飛びました。
情報をお知らせ下さい。お願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 13日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ハルクイン(真っ白)
【特徴】真っ白のセキセイインコ。
鼻はうすいピンク。
光の加減よりお腹周りが青くやピンクに見える。
名前ははくです。
性別:多分男の子
色:真っ白
鳴き声、おしゃべり:しません。
行動:臆病で人にあまり近づきません。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 15日
【鳥の種類】 :ジャンボセキセイインコ
【特徴】
性別:恐らくメス
色:額が鮮やかな黄色、お腹は濃いめの青色、背中はクリーム色にグレーの鱗のような模様入り、普通のセキセイより少し大きめです
鳴き声、おしゃべり:トラちゃん、こんにちはなどしゃべります
行動:慣れてないと手には乗りませんが、人懐こいので肩にはよく乗ってきます
どうか情報提供お願いいたします
【迷子になった日付】: 2016年 5月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:よくしゃべります。自分の名前の「ピッコロちゃん」としゃべります。
行動:人懐っこい手乗りのインコです。人の肩によくとまります。

【迷子になった日付】: 2016年5月15日
【鳥の種類】 :アケボノインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑+青
鳴き声、おしゃべり:キャーキャー
行動:手乗り、おっとりゆっくり