大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2016 年3 月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:シナモンパール
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭をなでてもらうのが大好きで、見知らぬ人に警戒はしますが、すぐその警戒もとけて、ナデナデを要求してくる人懐っこくて、可愛らしい子です。
私の不注意でベランダから逃げ出してしまいました。
見かけた、保護した方はコメントををお願いします。

【迷子になった日付】:28 年 4月 21日
【鳥の種類】セキセイインコ :
【特徴】人馴れしてます
性別:男だと思います
色:綺麗な青と白です
鳴き声、おしゃべり:
行動:色々な鳴き方をします

【迷子になった日付】: 2016年 4月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイスノーマル)
【特徴】一見ハトと間違われやすいので、トサカの有無や尾羽の長さを見てください
性別:メス
色:全体的にグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません 名前を呼ぶと返事します
行動:人に慣れてはいますが基本ビビリです
飼い主以外は呼んで返事はしても寄ってこないかもしれません
保護、目撃些細な情報でもかまいません。
ご協力よろしくお願いします

【迷子になった日付】: 2016年 4月 26日 午後2時
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイスノーマル)名前はクロ(くーくーと呼んでいます)
【特徴】頭に眉毛のような白い模様があります
性別:メス
色:全体的にグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人には懐いていますがおいでと言われても来ません。名前を呼べば返事をします

【迷子になった日付】: 平成28年 4月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
性別:オス
色:グレー×白
毛が生えてくる前から育ててますので人慣れしてます。
羽は切ってません。
鳴き声、おしゃべり:「なゆたん」や「クエッポ」と喋ったり、片足でリズムをとりながらトトロの口笛を歌ったり、自作の歌を歌います。
行動:歩く動作はノロくてコテコテ歩くような感じです。
宜しくお願いします!

【迷子になった日付】: 2016年4月24日
【鳥の種類】 こざくらインコ
【特徴】頭と顔が濃いオレンジ
性別:男の子
色:行動:からだが黄色。ひとなつこいです。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】梵天の種類で頭がモヒカンみたいになっております。
性別:オス
色:顔は白、体は藤色です。
鳴き声、おしゃべり:
行動:人に慣れていますが人見知りします。手にとまらずすぐ頭に乗りたがります。

【迷子になった日付】: 28年 4月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
くちばしの下に黒の斑点があり生え変わりにより片側1個や2個と変化します
性別:男の子
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:自分のことを「くるちゃん」と言ったり機嫌のいい時は「くるくるくるちゃん」と言います。
アンドロイドスマートフォンのカメラでのシャッター音のモノマネができ本物の音と比べるのが難しいぐらい上手です
行動:機嫌がいいと頭を上下に振ったり、スキップをしているように走ります
子供達が逃げてしまってから元気をなくしております。1日も早く無事である事を願っておりますので保護されましたらご連絡頂けますと幸いです。