神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 2月 25日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ノーマル1歳オス
横浜市港南区で迷子にしてしまいました。遺失物届け済み。保護情報がありましたら御連絡お願い致します。

【迷子になった日付】2016: 年 3月 5日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】
黄色と緑 くちばしは黄色 鼻は青色「水色」
本当によろしくお願いします

【迷子になった日付】: 2016年3月3日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ノーマルのメス
名前はカメコです。呼ぶとブイピーと返事をします。ホケキョウとウグイスのモノマネも得意です。
どんなことでも構いません。情報がほしいです。皆さんよろしくお願いいたします!

【迷子になった日付】:2016 年 3月 1日
【インコの種類】オカメインコ :ノーマル、雌
【インコの特徴】
小ぶりで、尾羽根の裏が鮮やかな黄色のゴマ柄。人が好きで、大人の男性の肩や頭に良く乗ります。鳴き方は、ピー! とシンプルです。御飯粒とお蕎麦とパンの硬い所が大好きです。
見かけた方、保護された方は是非ご連絡下さい!

【迷子になった日付】:2016年3月1日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】黄色
実家のインコです。
セキセイの中でも小柄です。
良く人に懐いています。
保護された方、連絡ください

【迷子になった日付】: 2016年 2月 27日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】体は緑色で、顔と首まわりはオレンジのノーマルです。体格は小柄で、手乗り。
2016.2/27の午後、
神奈川県川崎市丸子通一丁目
コザクラインコ(ノーマル)がマンション5階ベランダの窓の隙間から飛んでいって行方不明になりました。
探し回っていますが、見つかりません。
御近所にチラシも貼りましたが、飛距離があるので遠くまで行っているかもしれません。
どんなささいなことでも結構です。見かけたり保護してくださっていたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:28 年2 月 19日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】男の子
顔が黄色の尻尾がクリーム色
名前は「もあ」
自分の名前、その他よくしゃべります。

【迷子になった日付】:2016 年 2月11 日
【インコの種類】 :おかめインコ
【インコの特徴】1才11ヶ月のホワイトフェイスノーマルです。
とても人懐っこくて、肩に乗るのが大好きです。
口笛ふいて~と口にチューします。
ウグイス、チョコボのテーマ、忍者ハットリくん、笑点のテーマ、エヴァ、ポニョ…いろいろ口笛吹きます。おしゃべりはできません。
お見かけした方、保護してくださった方、ご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 5日
【インコの種類】 セキセイインコ :ハルクイン
【インコの特徴】 薄い黒縞模様におなかはマリンブルー色の女の子です。

H27:10月25日・朝9時頃
セキセイインコ
・顔と頭は白です。
・体と鼻は水色です。
・後頭部にカチューシャ状の水色模様があります。
・オスでお話しが上手です。
・自分の名前と家族の名前等が言えます。
・大きさは15cmくらいです。
朝9時頃、ひなたぼっこをさせようとしたところ、猫に飛び付かれ、かごを落としてしまい、カギが外れてドアが開いてしまい行方不明です。
近隣を捜索、自治会に回覧、地域を拡大しながら、捜索、貼り紙、ビラ配り、聞き込み、地方紙に掲載をしておりますが、何も情報がありません。
家族で心配しております。
保護して下さっている方、見かけた方、ご連絡お願い致します。