神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:27 年1 月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
薄い緑と水色
しっぽが短い
頭の上だけ黄色
ふくちゃんとたまに喋る
鼻は薄いブルー

【迷子になった日付】: 2015年 1月 16日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ピーピーとよく鳴きます。体長は20センチくらいです。

【迷子になった日付】:2016 年 1月 14日
【インコの種類】 :白ハルクイン
【インコの特徴 背中は全体的な白く、黒い斑点のような模様、お腹は水色、手乗りで人馴れしています

【迷子になった日付】:
2016年 1月 7日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】オス、グレー、名前はカメオ、『もしもしかめよ』を口笛で歌います。『カメ』『カメオ』と自分の名前を呼びます。

【迷子になった日付】:
2015年 10月 25日 8:50頃
【インコの種類】 :
セキセイインコ (3才 ♂)
【インコの特徴】
名前:ももちゃん
体長:15センチくらい
特徴:
・頭と顔が白
・鼻と体が水色
・後頭部にカチューシャ状の水色模様
・自分の名前や家族の名前が話せる
(ももちゃん,りかちゃん,大好き 等)
・手乗りで人に慣れてます
日向ぼっこさせようとした時に
ネコに飛び掛かられ、鳥かごを落とし扉が開いてしまい行方不明です。
妻が大切に育てており、近隣への貼り紙や聞き込み、地元紙に掲載して頂きましたが、まだ 見つかりません。
これから更に寒くなりそうなので
心配です。宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2016年 1月 10日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】
お腹に、シミがついています。

【迷子になった日付】2014年 1月11 日早朝
【インコの種類】 セキセイインコ(女の子):
【インコの特徴】再々投稿をお許し下さい。迷子から2年になりましたが捜索中です。首の後から背中全体に細かい黒班模様が有り、羽先と尾羽は紺色。お腹からおしりにかけて黄緑。
警察署や保護センターに届け出済み。東京都、横浜市にも近いです。似ているインコの保護情報や当時の目撃情報、どんな繊細な事でもよいのでどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
Twitterでは
@kikitan14011迄

【迷子になった日付】: 2016年 01月 02日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】黄色と青がおおいいです