メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10017
大阪府でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大東市

【迷子になった日付】:2016 年 3月20日日曜日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名前はぴーちゃん、黄色に緑混じりのセキセイインコです。「ぴーちゃん」や「ホケキョ」と鳴いたりしますが、メスであるため、オスと比べるとハッキリとはしゃべりません。
気が強く、よく噛んできますがあまり痛くはないと思います。
大東市の実家から逃げ出しましたが、周辺の四条畷市、寝屋川市、東大阪市にもいる可能性があります。
みなさまどうかご協力よろしくお願いいたします。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.10011
2016/3/20 大阪市淀川区西三国で白いオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市淀川区西三国

【迷子になった日付】: 2016年 3月20 日
【インコの種類】 :白いオカメインコ
【インコの特徴】背中にグレーの斑点あり

名前はラッキーといいます。呼んだら鳴きます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10010
探しています!
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】生野区

【迷子になった日付】: 28年 3月 20日
【インコの種類】 セキセイインコ:雄
【インコの特徴】
黄色くて頬っぺたが紫の良く喋るインコを今朝、5階のベランダからに逃がしてしまいました。
去年の夏に雛から育ててました。
生野区ですが東大阪の方に飛んでいきました。
大切な家族です。見つけたらご連絡お願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.10001
大阪市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市生野区

【迷子になった日付】:2016 年 3月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】紫色のオパーリン(背中に綺麗なV字の黒斑点模様。)
右チークパッチの下に泣き黒子みたいな模様。
生後半年ほどで、換羽中のため、頭にツンツン筆毛があります。
小柄です。

父が勝手に放鳥した上、窓を開けてにがしてしまいました。
羽は切っていないので、もしかしたら遠くまで飛んでるかもしれません。
見かけたり、保護された方、どうかコメントお願いいたします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.9880
2016/3/12 大阪市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市旭区

【迷子になった日付】:2016 年3 月12 日
【インコの種類】オカメインコ :ノーマル
【インコの特徴】

5才のオスです。朝玄関から出ていってしまいました。まだ寒いので心配です。見かけられたかたは連絡お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9872
大阪市旭区でおかめインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市

【迷子になった日付】: 2016年3 月12 日
【インコの種類】 おかめインコ :
【インコの特徴】

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9871
2016/3/9大阪府豊中市で青色のセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市千里園

【迷子になった日付】: 2016年3月9 日
【インコの種類】 :青色で白との斑になった成鳥
【インコの特徴】青色と白の斑の良くあるタイプのセキセイインコです。手乗りです。豊中市千里園の家から千里川方向(大阪北部から南部)に風に乗って逃げていきました。10歳を越えた老鳥で、最近はあまり活発に飛ばなかったのですが、逃げたときはすごい勢いでした。体長はしっぽまで入れて10センチほどです。似たようなインコを見かけられたらご連絡ください。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.9836
大阪市平野区長吉出戸2丁目付近で緑色のセキセイインコが家から逃げました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市平野区長吉出戸2丁目

【迷子になった日付】:28 年 3月 8日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】緑色で右の目の下辺りにハート型の模様有り。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.9835
大阪府門真市でマメルリハインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】門真市

【迷子になった日付】:2016 年3 月 5日
【インコの種類】 マメルリハインコ :
【インコの特徴】

全体がグレーの混ざった水色です。
「ピピー」「コタロコタロ」「アソボソボソボソ」が口癖です。

外で緊張していると、写真よりもだいぶ細くなっていると思います。

出ていく人を追いかけて外に出て行ってしまったようです。
3年一緒に過ごした大切な家族ですので、とても心配しています。
些細な情報でも構いませんので、よろしくお願い致します。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.9747
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件