メインコンテンツに移動

三重県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.7896
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.7533
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.7519
2015/8/12三重県松阪市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】松阪市

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

2015/8/12
オカメインコルチノーオス
人懐こく、肩に乗ってきます。
意味不明のおしゃべりをし、鳩ぽっぽを歌います。
保護してくださっている方がいましたら連絡してください。
よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7516
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.7392
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.7363
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.7254
2015/7/21に三重県四日市市でセキセイインコ(アルビノ)が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】四日市市城山町

【迷子になった日付】:2015 年 07月 21日朝8時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ(アルビノ)
【インコの特徴】
全身が、白く足の下あたりが薄い青色
名前 スノー
性別 メス
性格 おとなしく、甘えん坊です
時々威嚇します。
羽は切ってありますが、ここ最近夏羽に変わっていますので、もしかしたら遠くに飛んでしまいます。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.7217
2015/7/20 三重県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】桑名市

【迷子になった日付】:2015 年7 月20 日
【インコの種類】 オカメインコ ルチノー オス 7カ月
【インコの特徴】鳴き方が「ひはひー」「ういっきょ」「ヒッヒッヒッヒッ」など特徴的なのが多いです。
羽切りしてありますので、長くは飛べません。
普通のオカメインコよりかなり小柄です。頭から尾の先っぽまで約25cmぐらいです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7123
2015/7/11土曜 三重県津市でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】津市南中央

【迷子になった日付】: 2015年 7月11 日土曜の午後
【インコの種類】 :コザイクラインコ(顔が赤・体が緑)
【インコの特徴】名前はペックです。人間にべた慣れで人差し指を近づけると乗ります。頭をかいてほしがります。かけがえのない家族です。保護された方は是非コメント投稿お願いします。その時にメルアド公開します。三重県津市南中央で7/11土曜午後に迷子になりました。最寄りの警察署には届け出てあります。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.6691
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】三重県
コメント: 1 件