大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
2016/2/12大阪市城東区永田付近で黄色のセキセインコが迷子になりました。
お腹は黄緑で、頭に少しだけ黒のシマシマがあります。
よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2016年2 月5 日
【インコの種類】 :セキセイインコ 黄色
【インコの特徴】
名前はアイです。
年齢は1才位です。
色は黄色一色でです。
特徴は、
羽根は切っていない
アイちゃん事好きと話す
肩に留まるのが好き
焼いた食パンが好き
食べた物を練り返して出す時がある
保護された方連絡下さい。

【迷子になった日付】:28 年2 月6 日
【インコの種類】 オカメインコ ノーマル(オス?)
【インコの特徴】 生後6か月 顔はまだ黄色ではなくグレー、羽、爪切ってません。下手ですが「あらいぐまラスカル」を鳴くことがあります。すぐにカゴ抜けをする子で油断して逃がしてしまいました。寒い時期なので心配です。何か情報があればよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】平成28 年2 月6 日(土)午前11時頃
【インコの種類】オカメインコ ノーマル(オス?)写真右の子です
【インコの特徴】生後6か月 顔はまだ黄色ではなくグレー、羽、爪切ってません。下手ですが「あらいぐまラスカル」を鳴くことがあります。すぐにカゴ抜けをする子で油断して逃がしてしまいました。寒い時期なので心配です。何か情報があればよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2016 年 2月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】パステルのエメラルドグリーンで頭は黄色、羽はグレーの模様
オス
ミント!と呼ぶと頭に飛んできます、生後7カ月くらいです。
混乱してたら飛んでこないかもしれません

【迷子になった日付】:2016 年 2月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青色で生後2カ月です。
青ちゃんと呼べば飛んできます。
よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 2016年 1月28 日
【インコの種類】 :オカメインコ・ルチノー・♀
【インコの特徴】全体に黄色を帯びた白い身体頭部黄色ホホオレンジ。
100g越えのビッグな大きさ。雛から育てたのでとても人懐こく特に子供と女子ダイスキ。我が家の・・・私のアイドル!

【迷子になった日付】: 16年1 月 27日 お昼頃
【インコの種類】 :オカメインコ メス
【インコの特徴】 白とグレーの曼荼羅模様
背中とお腹の毛を自ら毟りとっています。
凄く人懐こいオカメです。
どなたか見つけられた情報があれば宜しくお願いいたします。
西成警察署には届け済み

すみません、再投稿です。
【迷子になった日付】: 2016年 1月 9日〜1月11日の間
【インコの種類】 :オカメインコ、並、灰色
【インコの特徴】
ノーマルグレー、ほっぺオレンジ、オス
名前は、チリです。名前は自分で言えません。
8年程前に小鳥屋さんで雛で購入し現在に至ります。
ケージが開いていたのかが定かでないのですが、いなくなってました。
メジャーリーグのCharge!オルガン曲でタラララッタラー♪ピッピーというのと、テレビ番組「笑点」のオープニング曲をアレンジして歌います。
27年間飼っていたオカメインコと同居していたので、彼の鳴きマネ等。
顔を上下に動かして得意そうに鳴きます。
手乗りです。羽を切っているので遠くへは飛べませんが、人を介して移動可能ですので遠くヘ行っている可能性もあります。よく鳴くので目立ちます。
カナリアシードが大好きです。
よろしくお願いいたします。