大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 16日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
人懐っこくよく肩にのります。
へたくそながら口笛吹いて、よく鳴きます。
名前は、ぴーちゃん
【迷子になった日付】: 年 月 日2015年12月8日
【インコの種類】 :小桜インコ
【インコの特徴】ルチーノ、人なっつこい

2回目の投稿、失礼いたします。
【迷子になった日付】: 2015年 11月 24日 19時頃
【インコの種類】:シルバー文鳥
【インコの特徴】
全体的にグレーがかっており、頭は濃いグレー、
ほっぺは真っ白、お腹辺りはベージュがかった白色です。
左足にはシルバーの足輪をつけております。
迷子にさせてしまってから間もなく1ヶ月になります。
未だ何の情報もなく、大変心配しております。
本当に些細な情報でも構わないので、
見かけた方がいらっしゃいましたらどうかご連絡いただけないでしょうか。

12月9日午後堺市西区でセキセイインコがいなくなりました。
生後4ヶ月のオス、青色のセキセイインコです。
人によくなついています。
情報があればご連絡をお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年12 月8 日
【インコの種類】 :オカメインコ(パイド)♂ 1歳
【インコの特徴】 :どっこいしょ、ホーホケキョなどよくお話をします。
保護された方がおられましたら連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 12月7日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
拡散希望です
大阪市内で12月7日に飼っていたコザクラインコが逃げてしまいました
名前はキジャで呼ぶと鳴きます 人懐こくて好奇心旺盛です

【迷子になった日付】: 2015年 12月 5日
【インコの種類】 セキセイ :
【インコの特徴】
5日のお昼に迷子になってしまいました。
最近飛べるようになった子です。
どうか情報を宜しくお願いします。