メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.8351
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.8341
画像
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市緑区東本郷

さきほど投稿しましたが
写真が添付できていなかったようです
すみません。

東本郷小学校にて。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.8340
保護は出来ていませが…
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市緑区東本郷

【見かけた日付】: 27年 10月 12日

地域の体育祭で東本郷小学校を訪れていたところ校舎の窓で鳴いていました。

頭部分が黄色で体が青

保護してあげたかったのですが
校舎(二階)へは立ち入り禁止となっていた為に出来ませんでしたが、情報だけでもと思い撮影しました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8337
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.8332
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.8316
横浜市神奈川区菅田町で迷子になりました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市神奈川区菅田町

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :黄色のごく普通のインコ
【インコの特徴】明彦としゃべります

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8300
川崎市 オカメインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【迷子になった日付】:2015 年 10月 9日
【インコの種類】オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】『ハニちゃんこんにちは』『ピリおはよう』とおしゃべりします。他にはミッキーマウスのメロディを歌います。

過失で飛んでいってしまいました(>_<)
悔やんでも悔やみきれません…
どうかどうか情報がありましたらご連絡をお願いします。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.8297
2015/10/10横浜市神奈川区青いセキセイインコ迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】松見町

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8296
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.8287
2015/09/09神奈川県秦野市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】秦野市今泉

【迷子になった日付】: 2015年 9月9 日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】
手乗りで、楽しそうに、おしゃべりします。ホーホケキョ ホイッチョーホイ ワンワン等です。

保護されてる方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。

コメント: 0 件