大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 4日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :パールバイドだと思います。体はグレーの鱗柄で顔は黄色、ほっぺはオレンジです。

【迷子になった日付】: 2015年11 月 1日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
【拡散希望】ハトポッポを歌うオカメインコを探しています。
大阪府堺市中区で11月1日に迷子になってしまいました。
1ヶ月が経ちましたが、まだまだ諦めていません。どなたか保護して下さってる方は知りませんか?
情報をお願いします。

【迷子になった日付】:2015年11月21日(土)
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :手乗りでとても人懐こく、人の手や肩、頭に乗るのが好きです。
名前は「サラ」です。
保護して下さった方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。
【迷子になった日付】: 2015年 11月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名まえは「ピーちゃん」です。顔は白 身体は水色の一般的なセキセイインコです。とても人になついており、人の肩にとまるのが大好きです。「ピーちゃん」「ピーちょちゃん」とよくしゃべります。「蛇口から出る水の音」「ドアのこすれる“きぃー”という音」などもまねたりします。恐れ入りますがご協力のほどお願い申し上げます。

【迷子になった日付】:2015 年 11月 24日 19時頃
【インコの種類】 :シルバー文鳥
【インコの特徴】
左足にシルバーの金具がついております。
人懐こい子ではありますが、見知らぬ方には警戒するかと思います。

【迷子になった日付】:2015 年 11月 1日
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】
手乗りインコです。音痴ですが口笛でハトポッポを歌います。インターホンの音が嫌いです。他のオカメインコと比べて少し凶暴でわがまま?なところがあります。心当たりのあるかたはご連絡お願いします!

【迷子になった日付】: 2015年11 月 20日
【インコの種類】
ワキコガネイロウロコインコ
【インコの特徴】
緑色で目の周りは白く、お腹と尾っぽは赤色です。
足にリングをはめています。
リング№:1644です。
午後1時前後にベランダから飛んでいきました。
「大阪市立夕陽丘中学校」辺りへ飛んで行ったと思われます。
名前は「パタリロ」で、自分でも「パタリロちゃん」とお話しします。
お心当たりがございましたら、ご連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】
2015年11月21日(土) 昼12:00頃
【インコの種類】
オカメインコ
名前は ふうちゃん です。
大阪市東成区から南の方角へ飛んで行ったのが最後の目撃情報です。
大切な家族です。
少しでもお心当たり御座いましたらご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 11月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青い色のインコで鼻が少しカサついている感じで鳴き声を真似して身体を叩くと飛んできます