神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
小柄で、人懐っこい手乗りインコです
はっきりではないですが、「ぴーちゃん」と喋ります
何か情報がありましたらメール
もしくは東戸塚駅前警察(045-825-5424)にご連絡お願いいたします

【迷子になった日付】:H 27年 9月 21日14時ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 頭部は黄色で体は黄緑と黄色
鼻の頭がまだ青でも茶でもないので性別は不明 生後約6か月 体重29g(生まれつき小さい) 名前はピーちゃん さえずりながら「ピーちゃん」と言えます

【迷子になった日付】:2015 年 9月 21日13時
【インコの種類】 コザクラインコ :
【インコの特徴】
全体は黄色、顔は白、頭は赤色をしています。人馴れはしています。
見かけた方はご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 18日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 少しくすんだ青い色の成鳥です。左の鼻に怪我の跡があります。呼びかけると、ピヨッと答えてくれます。
人には慣れていますが、気が荒いのか、よく噛みます。
鳥かごの掃除中に物音にビックリして、逃げてしまいました。
保護されている方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年9 月19 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノー(黄色に赤いほっぺ)、メス(1歳)
人なれしていますが、とても臆病です。
まだ目が赤く、とても幼いです。
体重は標準より小さく、88グラムくらい
ピーピーと甲高く鳴きますが、ポイヨーと呼び泣きもします。
外の音に驚き、偶然開けた窓からぶつかるように飛び出てしまいました。しばらく近所を旋回していたのですが、見るからにパニックしていまして、私の呼び声もむなしく・・・本当に生きた心地がしません。どうか、無事に戻ってきますように。警察には届けを出していますので、お近くの交番まで届けてください。

【迷子になった日付】:2015 年 20159月 2015918日
【インコの種類】 セキセイインコ :ハルクイン ホワイト×ブルー
【インコの特徴】
まだ若鳥であまり飛べないと思います。
鼻はピンクに近い肌色 女の子と思われます。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 9日
【インコの種類】メスのセキセイインコ
【インコの特徴】
パイドの紫がかった青のセキセイインコです。
最近近所の掲示板に張り出されており、二年程前に一度このセキセイインコを保護したことがあるので気にかかり投稿しました。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 13日
【インコの種類】 コザクラインコ:
【インコの特徴】手乗りではありませんが人の体で寝るのが好きです。肩に飛び乗ります。「ピーちゃん、ビッジーン❗」(飼い主の周りがタイ人のため発音に特徴あり)と喋ります。目覚まし時計の音の声真似もします。
【迷子になった日付】: 2015年 9月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】体は青、頭は白、鼻が白い。少し慣れています。大人しいです。噛みながら移動します。
再投稿になります。