メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.7495
2015/8/12神奈川県大和市でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市下鶴間

【迷子になった日付】:15 年 8月 12日
【インコの種類】 セキセイインコオパーリングリーン
【インコの特徴】
全体的に黄緑色、頭が黄色、背中に黒の波もよう、鼻が青、くちばしの先端に横にひびが入ってます。きゅーちゃん、きゅーちゃんかわいいね、なにー、等よくしゃべります。手のりです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7476
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.7475
2015/8/11大和市でウロコいんこが迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市

【迷子になった日付】:27 年 8月 11日
【インコの種類】 :ウロコインコ
【インコの特徴】全体的に薄いグリーン、胸が黄色、オレンジ、尾っぽがオレンジです。
人懐こくておしゃべりはできませんが「ごにょごにょ」言います。あろちゃんって呼ぶと頭とか肩に飛んできます

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7472
大和市つきみ野でウロコインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市下鶴間

【迷子になった日付】: 2015年 8月 11日
【インコの種類】 :ホオミドリウロコインコ(パイナップル)
【インコの特徴】名前はアロハです。まだ5ヶ月くらいです。頭の上に止まります。肩に乗って耳を噛みます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7463
2015/8/10の朝8時過ぎ、神奈川県横浜市青葉区で黄色のセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市青葉区藤が丘2-13-3

【迷子になった日付】:2015 年 8月 10日
【インコの種類】セキセイインコ :
【インコの特徴】
黄色、赤目、ほっぺに白い毛

時々、ぴーちゃんとかピー子ちゃんと話す

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7453
2015/8/7金曜日 横浜市中区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市中区石川町

【迷子になった日付】: 2015年 8月 7日
【インコの種類】 セキセイインコ:オス
【インコの特徴】
羽の下は青です。
モニョモニョ話す途中でたまにハッキリとヒナちゃん、アサヒ、コテツ、よいしょ、良しっ❗等をお喋りします。アッハハハ~と笑います。毎日、愛情表現に吐き戻しを何にでもヤマモリにします。
止まり木に腰をフリフリします。
保護して下さった方は是非ご連絡下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7448
2015/08/09 14時20分頃セキセインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【迷子になった日付】: 年 月 日2015 08 09
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】
白とブルーのインコ
頭が黄色っぽいです。

マルと名前を呼ぶとピヨっとなきます。
人懐こい性格です。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.7433
神奈川県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【迷子になった日付】:2015 年 2月 15日
【インコの種類】オカメインコ :ノーマル
【インコの特徴】
頭の後ろに白い斑点があります。
頭が少し黄色いです。
人懐っこく、肩にとまるのが大好きなオカメインコです。
情報がありましたら、よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7420
2015/8/6
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区

【迷子になった日付】: 2015年 8月 6日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
メスです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7396
横浜市
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市都筑区

【迷子になった日付】: 2015年 8月 3日
【インコの種類】 :マメルリハインコ
【インコの特徴】青色で背中が少しグレーがかっています。
 クチバシと足は薄いピンク色。
 
 体長15センチ、スズメくらいの大きさの小鳥です。
 人馴れしており、肩や頭にとまります。

 

コメント: 0 件