メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5680
青のセキセイインコ【群馬県桐生市】
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】桐生市

【迷子になった日付】:2015年 1月27 日
【インコの種類】 :セキセイ青(毛色が少し薄いレインボーというカラーです)
【インコの特徴】写真は逃げた前日に撮ったものです。
・生後8か月くらいのメス
・普通の青のインコより毛色が少し薄いです
・鼻が茶色に変色しています(発情期でした)
・「みーちゃん!」「みーちゃんや!」と自分の名前を言います
・人懐っこい方ではありません

1/27の朝、群馬県桐生市の自宅の窓から飛んで逃げました。羽を切っていませんでした。
わが子のように可愛がっていた88歳の祖母がとても見ていられないくらい落ち込んでしまいました。
もし見かけましたらご連絡ください。お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5679
2015/1/27 神奈川県川崎市でオカメインコか迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市幸区戸手

【迷子になった日付】: 2015年 1月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :白オカメ
【インコの特徴】

少し足が弱くタトタト歩きます。
声は甲高い声です。
肩に乗るのが大好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5678
神戸市灘区 王子公園近くでオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市灘区

【迷子になった日付】: 2015年1月21 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】  白色、首からやや黄色でほっぺがオレンジ色
自分の名前の「ピーちゃん」とだけしゃべることができます。ウグイス等と李の鳴きまねや口笛を吹くと楽しく歌ってきます。もとは手乗りでしたが、臆病者で、手を差し出すと攻撃的になることがあります。

王子公園周辺で目撃情報、捕獲情報ございましたらよろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5677
山口県でコザクラインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】山口県
【市区町村】下関市

【迷子になった日付】: 2015年 1月 22日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 クリーム色で頭がオレンジ色、尻尾は水色の女の子です。ピピちゃんと自分の名前を喋り、人懐こい性格です。どうぞ宜しくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5676
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.5674
2014/11/22 静岡市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市葵区

【迷子になった日付】:2014 年 11月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ブルー。喋ります!人懐っこいです!!

少しでもいいので見かけた方や保護してくださってる方は連絡ください!!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5673
2014年1月23日 愛知県名古屋市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市

【迷子になった日付】: 2014年1月23日
【インコの種類】 :セキセイインコ(オス)
【インコの特徴】 白色で下腹部が水色、背中は少し黒いです。右の頬に赤い点があります。「ふくちゃん」と自分の名前を話します。食べたエサを吐き出し、またそれを食べる習慣があります。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.5672
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.5671
2015/1/25山梨県甲斐市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】山梨県
【市区町村】甲斐市

【迷子になった日付】
2015 年 1月 25日 11:00頃
秀英予備校敷島校付近の自宅ベランダから飛び立ち、行方がわかりません。

最初の落下地点は、
山梨県甲斐市の
秀英予備校敷島校
おかじま食品館
パチンコABC
TSUTAYA
あまのパークス
に囲まれたエリア内であると予測されます。

風切り羽をカットしていないため、それ以降、もっと遠くに行ってしまった可能性も否めません。

猫の多い地域でもある為、生きている可能性はさほど高くはないとも思われますが、保護された方、インターネットを保護したという話を聞いた方、どんな姿であっても見かけたという方、些細な情報でもかまいません。

お心当たりがありましたら、お知らせ下さい。

【インコの種類】

手乗り
オカメインコ
ルチノー
メス

全体が白
頭と顔が黄色
翼や尾羽の先端部分が淡い黄色
頬がオレンジ

【インコの特徴】
過去の骨折により、左の翼が右より少し下がっています。
じっとしている時に気になるようで、元々の正しい位置に戻すのですが、すぐに下がってしまいます。

捕まえても絶対に痛く噛みません。

我が家ではテレビの縁にとまるのが好きでした。

臆病で鏡を見せても恐がって怒ります。

かごにおもちゃを入れるとパニックになるほど、目新しいものを怖がります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5670
2014\11\16神奈川県横浜市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市泉区

【迷子になった日付】: 2014年 11月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ムーちゃんと呼べば、寄ってきます。緑と黄色が混ざっているような感じです。

コメント: 0 件