全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 12月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭は白で身体が青のセキセイインコです。
自分の名前を喋ります(ピピ)
人懐こいです。
ご協力お願い致します(・_・、)

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

【迷子になった日付】: 2014年 12月 13日 15時頃
【インコの種類】 :
コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
生後2カ月のコザクラインコです。ノーマルカラーですが雛のため頭部を含め全体的に緑色で尻尾部分のみ鮮やかなブルーです。口ばしは薄い黄色でところどころ黒っぽい斑が残っています。ホームセンターのペットショップより逃げるところを目撃した者で写真がありません。

【迷子になった日付】: 年 月 日2014年12月13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】写真のセキセイインコと全く同じで鼻の色だけはピンクです
手乗りインコです たぶんですが怖くて体が細くなっているかもしれないです
情報があり次第何でもいいのでお伝えください!待っています!

【迷子になった日付】: 2014年 12月 8日
【インコの種類】 :オカメインコパール
【インコの特徴】 :頭は黄色く、体はグレーで、羽にパール模様(波のような模様)がついています。冠羽はグレー。尻尾は黄色。
名前は「ぱる」多分メスです。
人には慣れていて、手や肩、頭に乗ってきます。
届けられるところには届け、チラシも貼って探しています。
見つけた方、何かお話を聞いた方、ご一報願います。

【迷子になった日付】: 年 月 日2014年12月13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】よくしゃべる 名前はぴっちゃん 画像とまったく同じです

【迷子になった日付】: 年 月 日2014/12/09
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】
ルチノーパールという種類です。
目は濃い赤い葡萄のようないろです。
薄い黄色で白い毛が混じっています
オレンジのチークパッチがあります。
天王寺区の生玉のあたりから、
谷町筋を天王寺方面に飛んでいったのをみたのですが、ビルの谷間でみえなくなってしまいました。人懐っこいので保護していただいていることを祈っています。
情報よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 12月 11日
【インコの種類】 :コザクラインコ(タイガーチェリー)
【インコの特徴】頭の上の黄色い部分に抹茶色の点がある。
肩にのって居るのに気ずかず玄関の扉を開けてしまい、その時に飛んでいってしまいました。

【迷子になった日付】: 2014年12 月11 日20時頃
【インコの種類】 オカメインコ ♂ :
【インコの特徴】
名前はそら
グレー、頬はオレンジ
10歳、オス
体長15cmくらい
不注意で逃がしてしまいました。言葉はあまり話しませんが口笛でホーホケキョと言えます。夜は冷えるので心配です。
見かけた方、保護されている方、ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2014年12 月11 日20時頃
【インコの種類】 オカメインコ ♂
【インコの特徴】
グレー、オレンジの頬
♂、体長15〜20cm
あまり言葉は話しませんが、口笛でホーホケキョと言えます。
不注意で逃がしてしまいました。夜は冷えるので心配です。見かけた方、保護されている方、ご連絡お願いします。