大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2015 年 8月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 水色のからだに頭、尾が黄色。
大阪府高槻市東五百住付近で朝、迷子にさせてしまいました。
目撃された方や保護された方などの情報をお待ちしています。

【迷子になった日付】:2015 年7 月26 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体が水色 頭が黄色 鼻が青色 2歳半 オス
「きゅーちゃん」「おかーさん」「お鼻つんつん」「かわいいねー」など のおしゃべりをします。人懐っこく肩や頭に乗ってきます。
保護された方おられましたら、ご連絡宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】:2015 年 8月 1日 朝の9時頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :名前はシロと言います。
生後10ヶ月くらいです。
基本的に人懐っこく人の頭に止まっているのが好きで機嫌が悪いと机や柱などをコンコン嘴で叩いたりしたいます。
甘噛をよくします。
鳴き声がとても大きく名前を呼んだりすると鳴きます。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコルチノー
【インコの特徴】
生後7年程の高齢インコです。
鼻の部分が剥がれているような
状態です。
体色は黄色で、目は綺麗な赤色です。
小さな情報でもかまいません。
よろしくお願いします

【迷子になった日付】: 2015年7月30日
【インコの種類】:レインボー
【インコの特徴】生後2ヶ月の、まだ鳴き声にも飛び方にも幼さが残っています。
呼びかけると返事をしたり、人懐っこい性格です。
大阪市中央区の、谷町7丁目付近で迷子にさせてしまいました。
目撃された方や保護された方などの情報をお待ちしています。
早く見つけてあげたいです。

【迷子になった日付】: 2015年 07月 28日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】 人に良くなれたインコで、手乗りです。1歳半の若いオスのインコです。7月28日の午前中にいなくなりました。かごから出しても肩にずっと止まっているくらい人になついています。
情報をお持ちでしたら、宜しくお願いします。
【迷子になった日付】: H27年7 月 28日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】写真 右端の子です。
手慣れしていません。
頭 → 黄色 身体 → 緑色

【迷子になった日付】:27 年 7月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】3歳メス。あまり人に懐いていないが、餌を手に乗せてあげると手に乗って食べる。
尻尾が白い。
鳥の声、水の音に反応して鳴く。

【迷子になった日付】: 2015年7 月25 日
【インコの種類】 :オカメインコ・セキセイインコ
自宅の網戸の網が剥がれてしまい、オカメインコとセキセイインコがいなくなってしまいました。
セキセイインコの特徴
オス、鼻の色が青色、背中に2ヶ所と頭のてっぺんにくせ毛があります。(羽衣セキセイという種類です。)
カラーは胴体はブルー、羽と顔は白地に黒の斑点あり。
すばしっこいです。
オカメインコの特徴
オス。クリーム色に白と灰色のぶち模様(パイドという種類です)
頭のとさかのような毛と顔は黄色でほっぺはオレンジ色です。
ブルーの脚輪をつけています。
片目が失明しております。
高齢のため、あまり飛べません。
甲高い声で鳴く時があります。
岸和田警察に届出済みです。
近所は野良猫が多く、網戸もネコがやぶった可能性もあり、とても心配しています・・・
見かけた、保護しているなどの情報があればどんな些細なことでもいいのでご連絡いただければありがたいです。
保護していただいた方にはささやかながらお礼もいたします。
よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】: 2015年 6月 23日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】レインボー。生後1年未満です。目がまんまるで、100%黒目です。
何にでも興味津々なのでどこかのお宅にいるのではないかと思っています。
母が窓が開いていたのに気づかず放鳥していて、気がつくといなくなっていました。
些細なことでも構いませんので情報をお待ちしております。