東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 7月 9日
【鳥の種類】 :オカメインコ ノーマル
【特徴】黄色い顔に赤いほっぺた 人に慣れていてすぐ肩にのる。口笛や「ねむちゃん」の呼びかけに反応する。
性別:オス
年齢:17歳くらい
色:黄色い顔に赤いほっぺた 体色はグレー 羽に白が入ってます
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴いたり、口笛を吹いたりします。
「ねむちゃん」って泣くときもあります
行動:
【届出先警察署名、交番名】:池上警察署

【迷子になった日付】: 2018年 7月 1日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス?
年齢:1歳
色:みどり
鳴き声、おしゃべり:ピー!と耳に刺さる鳴き声
行動:頭に乗ったりします
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年7 月3 日
【鳥の種類】 :ウロコインコ(ブルー)
【特徴】背中や翼が緑がかった青色で、頭は黒いです。おいでと鳴きます。
性別:おす
年齢:2歳
色:緑、青
鳴き声、おしゃべり:おいで。ぽてち。
行動:指に乗ります
【届出先警察署名、交番名】:南大沢警察署
【迷子になった日付】: 2018年 7月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3ヶ月
色:オパーリンブルー
鳴き声、おしゃべり:少し鳴きます
行動:飛ぶのが上手です。手乗りなので手を差し出せば乗ります。もしいたら、人さし指をそっと前にすると乗るので、足を軽く掴むか体を軽く包んで建物へ入れてください。手乗りですがすぐ飛ぶ事が多いので。。
【届出先警察署名、交番名】:京王堀之内駅前交番

【迷子になった日付】: 2018年 6月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(?)
年齢:3歳
色:オパーリングブルー
鳴き声、おしゃべり:お喋りは出来ません。
ピロリっ、ギャギャギャっと鳴きます。
行動:指を差し出すと噛みますが、グーにした手や頭にとまります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年6月25日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくメスだが不明
年齢:5ヶ月
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:しゃべります、シャオら〜んちゃん、鳥臭いなど。詳しいものは聞いていただければ答えます。
行動:撫でられるのがすき。
【届出先警察署名、交番名】:
世田谷区梅ヶ丘の警察署