メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.7150
2015/7/13 大阪府大阪市北区大淀中でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区大淀中

【迷子になった日付】: 平成27年 7月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】全体的に黄緑色で、腹は白。尾の方は青色です。
ララ〜と呼ぶと鳴いて反応します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7149
2015/7/13 大阪府大阪市北区でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区

【迷子になった日付】:2015 年 7月 13日 10~19時頃(おそらく)
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】ララ(インコの名前)と呼ぶと、ピーッ!と反応してくれます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7147
2015/7/13 大阪府豊中市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市

【迷子になった日付】: 2015年 7月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】

おしゃべり上手で人懐こいです。
空色で、尾っぽが黒くなっています。
16時ごろに迷子になりました。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.7120
2015/7/11 大阪府大東市でボタンインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大東市

2015年7月11日お昼13:30頃にボタンインコが逃げてしまいました。
逃げた地区/大阪府大東市新田境町
種類/ブルーボタンインコ
特徴/甲高い声で鳴く、人懐こく肩や頭に止まる
名前/ソウ
性別/オス

コメント: 1 件
迷子鳥 No.7088
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.7064
大阪府 寝屋川市 堀溝北町付近でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市 堀溝北町

【迷子になった日付: 2015年 6月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的黄色で背中はブルーです。(パステルイエローブルー)
迷子になって1ヶ月が過ぎましたが今だに何の連絡も手掛かりもありません。
もし保護されてる方がいれば連絡して下さい。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.7048
2015/6/24大阪府守口市で黄色のセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】守口市

【迷子になった日付】: 2015年 6月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色で、目の下に少し青色がはいっているセキセイインコです。よく鳴きます。
ご協力どうかお願いします!!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7017
2015年7月1日 大阪市でセキセイインコが居なくなりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東住吉区中野

【迷子になった日付】: 2015年7月1日
【インコの種類】 :セキセイインコ

【インコの特徴】

そらちゃんとか たまに 名前を言ったり
なにかを 喋ったりする時があります

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7008
高槻市上土室でセキセイインコが逃げました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】高槻市上土室

【迷子になった日付】:2015 年 6月 29日
【インコの種類】 :中型セキセイインコ
【インコの特徴】サッカー選手のアルシンドさんのように禿げたように見える(自称)模様。おしゃべりをします。クーちゃん、おとちゃん、おとミカちゃんとしゃべります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7001
2015/6/30 大阪府茨木市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】茨木市新郡山

【迷子になった日付】: 2015年 6月 30日正午ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 左の翼がちょっと短いです。鏡が好きなので鏡を見せると興奮します。生後7ヶ月です。雨が降り出したので心配でたまりません。どんな小さな情報でもかまいません。お知らせください。

コメント: 0 件