北海道のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:2ヶ月
色:青と紫
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 9月 21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:2歳
色:黄色と灰色
鳴き声、おしゃべり:高い声でピーピーと鳴く
行動:ご機嫌な時にピッピと自分の名前を連呼する。好奇心旺盛
【届出先警察署名、交番名】:石狩市花川北

【迷子になった日付】: 2018年 9月 17日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1年くらい
色:緑系
鳴き声、おしゃべり:ちょっと変わっている
行動:筒の中に入ったり、人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年9 月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4〜5歳
色:黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:「ピピちゃん」、「お母さん」と喋ります
行動:ピピちゃんと話しかけると返事はします。
爪が長いです。
少し小太りでなんでも食べる人懐っこい子です。
【届出先警察署名、交番名】:函館中央警察署、東山交番

【迷子になった日付】: 2018年 8月 21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】警戒心が強い
性別:雄
年齢:3歳
色:体がグレー顔が黄色
鳴き声、おしゃべり:ココちゃん
行動:敏感
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 8月1 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:緑
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんって呼んだらビリーって鳴きます。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018(H30) 年 8月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
名前:マコ
性別:メス
年齢:1歳
色:青(嘴付近は白、翼は黒混じりの青)
性格:とても臆病
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりできません
行動:不明
その他:少しふっくらと丸い
足を怪我しています。
【届出先警察署名、交番名】:旭川中央警察署 春光台交番

【迷子になった日付】:へいせ 30年 8月 1日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】羽の部分が少し黒
性別:メス?
年齢:1歳
色:頭部分、白 後ろの方、水色
性格 臆病
足を怪我してます
【届出先警察署名、交番名】:旭川春光台警察

【迷子になった日付】:30 年7 月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3才
色:パールホワイト(白っぽいグレー)
鳴き声、おしゃべり:もんちゃん。