奈良県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス?
色:水色。背中は、グレー。
鳴き声、おしゃべり:生後3ヶ月なのでおしゃべりはできません。手のりで、肩や頭に乗ってきます。
安否が心配です。子供と一緒に可愛がっていたセキセイインコがいなくなって寂しいです。見かけられたり、保護された方は教えて下さい。交番にも届けをだしています。

【迷子になった日付】:2016 年 9月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】パイド
性別:たぶんオス
色:頭は黄色、身体はグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。呼び鳴きをします。ご機嫌の時はさえずっています。
行動:生後4カ月です。
糞をしたらくるっとまわって、なぜか食べてしまいます。
心優しい方が見つけていてくれることを祈っています。

【迷子になった日付】: H28年 8月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】さえちゃんとよく鳴く
性別:
色:水色系
鳴き声、おしゃべり:さえちゃん、おやすみなどと鳴きます。音にものすごく敏感です
行動:羽を切っていません
よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】: 2016年7 月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】小柄で全身は白 余り人には慣れていない。
性別:女の子
色:全身は白 腹と背の一部ブルー
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴く、話さない
行動:シロちゃんと呼ぶと鳴く事もある。
肩に乗るの事もある、かみ癖がある。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】若干小柄
性別:メス
色:全身が白、腹が水色。
鳴き声、おしゃべり:喋らない。
行動:手を近づけると怖がる。

【迷子になった日付】: 2016年7 月28 日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:白(お腹ブルー)
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:余り人懐っこく無い。噛み癖

【迷子になった日付】: 2016年 7月 2日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:メス
色:薄黄色
朝9時半頃、龍田西のご自宅から、南の(三室山)方面に飛んで行ったそうです。
代理投稿ですが、目撃情報など、ありましたら、メールにて宜しくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 29日
【鳥の種類】 :ブルーボタンインコ
【特徴】大きなくちばし・頻繁に鳴く
性別:メス
色:顔の色がグレー・羽はブルーグリーン・お腹は水色をしている。
鳴き声、おしゃべり:高い鳴き声で何度も鳴く・色んな鳴き方をする。
行動:頻繁に鳴く・たまに床をペタペタ歩いて行動する
穴などがあると入って遊ぶ事がある・鳥の鳴き声によく反応する(特にスズメの鳴き声)・慣れない人には警戒して噛む癖がある

【迷子になった日付】:2016 年 6月 10日18:45頃
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:人の言葉はおしゃべりしません
行動:飼い主が頷くとそれに合わせて頷きます
好奇心旺盛で人懐こい性格です