大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2015年 6月27 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】クリーム色、赤いほっぺ、とさか、ハゲあり。
くーちゃんと呼べば飼い主の声には反応しますが、基本的には人見知りです。指を出せば乗ってくるかも知れません。
28日昼頃まで近くの森にいたのを確認しました。目ぼしい情報があれば、どうかご一報よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 27年 6月 27日 午後4時半頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】: 頭の色「白」、身体「水色」、鼻の色「ブルー」、口ばしの色「黄色」、おしゃべりもして、ひと懐っこい鳥です。自分の名前「そらちゃん」とよくおしゃべりします。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 27日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭は白色で頬は青色。体は水色で翼は白と青の鱗状。右の翼が汚れてパリパリになってるのでわかりやすいです。手乗りで人懐っこく、すぐに肩に乗ります。もし見つけられた方がいらっしゃったら保護、連絡をしていただけると大変有り難いです。どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 25日
【インコの種類】 :セキセイ
【インコの特徴】25日0時頃、暗い屋外に飛び出してしまいました。普段は人懐こく、肩や頭にずっととまっていました。シロちゃんという名前で、上手くありませんが名前だけ喋ります。水浴びも大好きです。活発な性格ですので、遠くまで飛んで行っているかもしれません。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 25日
【インコの種類】 :セキセイ
【インコの特徴】体全体が真白、黒目、鼻は青、胸の羽に少し青が混ざっている。

【迷子になった日付】H27・6・22 夕方
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色で全体的にグリーンです。
メスでとても人懐っこいです。小柄 手乗り
保護してくださった方、お心当たりのある方はご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年06 月22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青色のセキセイインコで名前は(あお)です。
ひとなつこいです。保護されたかた連絡下さい

【迷子になった日付】: 2015年 6月 22日
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】頭が濃いグレー、くちばしピンク、胸が白、胴体が水色
背中からしっぽにかけて濃い深緑、一部腰に群青色がはいっています。
足の色は紫です。足輪なしでおしゃべりはしません。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 21日
【インコの種類】 :セキセイ
【インコの特徴】ブルー、小柄