神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 29日
【インコの特徴】
とにかく人なつっこいです。
白と水色で、特徴的な羽模様をしてます。
自分の名前をしゃべります。
(名前はなすびで)

【迷子になった日付】: 27年 4月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄緑色と黄色のパステルです。
名前はピコです。
元気ですか?
おはようさん.こんにちは等 良くお喋りをします。
人に慣れてますので寄って来ます。
どうか見掛けた方はご連絡をお願い致します。

【迷子になっ 月 日2015年4月17日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
人懐こい。となりのトトロを
熱唱する。
【迷子になった日付】: 2015年4 月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
顔は薄い黄色、体はブルー、翼にグレーの斑があります。
くちばしの付け根は青みがかってます。
少々怖がりな子ですが、まだ幼いのでどこかで保護して貰えてることを祈って投稿します。大切な家族です。相棒(黄色い方)もとても寂しそうにしています。
お心当たりのある方は情報を下さい。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
オカメインコ・ルチノーです。
名前 ナナ
女の子で4歳になります。
4月21日11時30分ごろゲージを清掃中に出て行って
しまいました。
黄色が少し濃いです、羽は白っぽいです。
手乗りですが、人見知りします。肩、頭等には乗ります。
あまり鳴きません。
保護されている方いらっしゃいましたら
相模原警察署 042-754-0110
までご連絡宜しくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 21日
【インコの種類】 :黄色ハルクイン
【インコの特徴】
全体的には黄色、お腹と背中に少し緑、頭は黒マダラ模様。
どんな情報でも構いませんのでお心当たりの方はよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 21日
【インコの種類】 :おかめいんこ
【インコの特徴】グレー。翼と尾の先がレモン色です。人見知りします

【迷子になった日付】:2015 年 4月 18日18時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭や羽根は黄色、お腹側は黄緑
名前はペロリ ♀
機嫌がいいと自分の名前を言います

【迷子になった日付】: 27年4 月 18日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】メス 白い アルビノ