メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.6136
横浜 本郷台 青色セキセイインコ 迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜 本郷台

4/18 朝、掃除中に外にでてしまったらしく迷子になっています。
セキセイインコ
ルチノー オス 4歳です。

手乗りで人間に慣れきっていて「おいで」や名前を呼ぶと
飛んできます。
名前、住所も少ししゃべれます。
メスのインコが抱卵中なので、くちばしのまわりに吐き戻しのあとが残っています。

雛のころから4年以上可愛がってきたインコなので
空気同様の存在で、心配どころか居ないことが信じられないくらいです。

風が強いので戸塚、横浜方面に飛ばされたのではにかと心配しています。

見かけられたかた、ぜひご一報ください。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.6129
2015/4/16朝セキセイが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市緑区

【迷子になった日付】: 2015年4 月16 日朝
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】:名前は「くるみ」。メス。8か月。呼ぶとキョロキョロする。写真は2か月位。粟穂の枝などなんでも餌入れ、水入れにいれてしまう。水浴びが好き。手を出せば乗るがあまりじっとしていない。羽はペットショップで切ったきり、切っていないのでかなり飛べる。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6112
横浜市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市金沢区

【迷子になった日付】:2015 年 4月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :全身黄色、赤目

金沢区にて迷子になってしまいました。
生後約半年です。
喋りは覚えていないため、不思議な鳴き方をします。
保護していただいた方はご連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6104
2014/4/15
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市神奈川区六角橋2-34-25六角橋

【迷子になった日付】: 2014年 4月 15日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー(白)
【インコの特徴】
全身綺麗な白で顔周りがほんのり黄色がかってます。
とても人懐っこくて、名前(チロ)と『おいで』に反応します。呼ぶと頭が手に飛んできます。
臆病な性格なので些細な音でもオカメパニックを起こします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6099
2015/4/12(日) 横浜市港南区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港南区

【迷子になった日付】:2015年4月12日(日) 午前10時半ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】
2015年4月12(日)午前10時30分ごろ、自宅のベランダから迷子になりました。
6ヶ月のオスで、他人には少し警戒心があるようですが、家族にはなついていました。
よくしゃべる言葉は、「ひーちゃんおはよ」、「ひーちゃんバイバイ」など。
よく行う仕草は、鏡の前が好きなようで、いつまでも前にいます。
また、しゃべるのと同時に首を縦にふりのが得意のようです。
どんな情報でも結構ですので、どうぞよろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6080
2014/10/18神奈川県相模原市横山でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

相模原市なった日付】: 2014年10月18日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
尾羽が汚れてます。
甘えん坊、コーヒーが好き、人の食べ物を食べたがる。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6078
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.6075
(再投稿)2014/6/28 横浜市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市都筑区

【迷子になった日付】: 2014年 6月 28日 16時頃
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル、♂、迷子当時2才)
【インコの特徴】: 写真に写ってない部分については、後頭部〜背中も白い部分はなくグレーです。又 尾羽の裏側もグレー単色です。
ポコちゃん と名前を呼ぶと反応しました。口笛が大好きで口笛を吹くと近寄ってきたりします。手は怖がりますが腕を差し出すと乗ってきます。そして肩にいるの大好きです。月日が経ってしまいましたが保護して頂いている方、または保護して下さっている方をご存知の方、似ている小鳥を見かけた方等、些細な事でも情報を宜しくお願いします。愛情持って飼って下さっていて、そのまま飼い続けたいという事でしたら一目確認させて頂ければ構いません。安否情報をずっと待っております。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6061
2015/4/6神奈川県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市南区下溝

【迷子になった日付】: 2015年 4月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名前はしずか。生後7ヶ月ほどの水色のスパングルです。あまり人馴れしてません。ごにょごにょと名前などしゃべります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6038
2015/0402 神奈川県でボタンインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【迷子になった日付】: 2015年 4月 2日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】
色は、頭が黄色、体が黄緑で全体的に黄色みがかっています。
口ばしは赤いです。
神奈川県平塚市湘南平周辺で、いなくなりました。
4月2日の朝、見かけたのが最後です。

警察には、届け出済みです。
もし見かけましたら、返信を宜しくお願いします。

コメント: 0 件