全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 7月13 日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】
7月13日に兵庫県神戸市北区ひよどり台より白色のアルビノ、赤目の男の子です。
お腹が薄いブルー、背中が薄い茶色のストライプ模様の手乗りセキセイインコで老鳥が迷子になりました。
お喋りの内容は(ラッキーちゃん好き好き)(ラッキー母ちゃん好き好き)(ラッキー父ちゃん好き好き)(ラッキーちゃんペッ)です。
情報お待ちしております。
心当たりの方は宜しくお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 7月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】薄黄色でオレンジの頭、ホワイトフェイスです。
手乗りで人に慣れています。
名前はゴルちゃんです。
杉並区で迷子になりました。

【迷子になった日付】: 2014年7 月 8日
【インコの種類】 :コザクラインコ(オス)
【インコの特徴】全体は黄色、頭の所はピンク色。チェリーと呼ぶと鳴き、チェリーと自分で言います。手にもじゃれます。老齢(14年)です。

【迷子になった日付】: 2014年 7月14 日
【インコの種類】 :ノーマルのオカメインコの♀
【インコの特徴】 :全身グレーでおしゃべりはしませんがたまにぐちゃぐちゃ鳴きます。人慣れもしていて触られるのは嫌がりますが頭や肩に乗ってきます。生後8ヵ月くらいで本当に可愛い子です。どんな情報でもいいので何かありましたら連絡よろしくお願いします。
【迷子になった日付】:2014年 7月12日(土)の夕方
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青色のセキセイインコです。
怖がりであまり人に慣れていませんが、鳥の声にはよく反応します。とても機嫌が良ければ「あおちゃん」としゃべるかもしれません。羽を切っていなかったので、かなり遠くに行ってしまっている可能性もあります。
どんなに些細なことでも何か思い当たることがありましたらご連絡ください。
3年間一緒に過ごしてきた家族が私の不注意で突然いなくなってしまいました。どんなかたちでも、もう一度もう一瞬でも良いので会えたらと思っています。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年7 月 11日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノー
【インコの特徴】
全身黄色でほっぺ下あたりに白い毛があります。
【迷子になった日付】: 2014年 7月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ほぼ言葉は話しません。「シュシュシュ」っとないたり、電気を消すとスイッチの「ピ」という音を真似したりします。他にも生活音を真似することが多いです。
ぴーちゃんやるーちゃんと呼んでいますが名前にはあまり反応しないかもしれません…。
手には乗りますが、掴まれるのは嫌いです。
人の頭にのって髪の毛をぐしゃぐしゃにして遊ぶことがよくあります。
【迷子になった日付】:2014 年7 月13 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】年齢はわかりませんが男の子で名前はぴーすけです。
人に良く懐いていて肩や手に乗るのが大好き。
お喋りも上手で「ぴーすけ可愛い~」「待っててくれたの~」等たくさん話します。鼻(ろう膜)が綺麗な青色、全体が白く背中が水色、黒い斑点があります。
どんな事でもいいので連絡下さい。どうかよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 26年 7月 11日
【インコの種類】 :シモフリインコ
【インコの特徴】
体の大きさ: 頭から尾の先までおよそ25cmくらいの中型インコ
体の色 : 全体的に緑色。頭部はうっすらグレーがかかっている。
羽の先端の部分や尾が紺。クチバシ、爪は黒。
その他の特徴: 瞳の虹彩部分はグレー。
左足にリングが付いています。
人には慣れています。
少し不鮮明な発音ですが自分の名前を言います。「ロビちゃ んっ」や「ビちゃんっ」と言います。(緊張していたりいつ もの環境じゃないと言わないので、万が一保護して頂いてる 方がいてもすぐには言わないかもしれません)