メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.6665
2014/5/31 大阪府でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】松原市

【迷子になった日付】: 2015年 5月 31日
【インコの種類】 セキセイインコ :青色
【インコの特徴】
ピーちゃんと呼ぶと高く鳴きます。よく噛む子です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6623
【再投稿】2015/5/21セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市東香里元町

【迷子になった日付】: 2015年 5月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】再投稿です。黄色(ルチノー)のセキセイインコを探しています。保護、又はお心当たりのある方は些細な情報でも結構ですので連絡下さい。近所にポスター貼っていただいたり、警察にも届け出しているのですが、一週間経ってもまだ見つからないので本当に心配です。
宜しくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.6592
2015/5/24大阪市大正区でそら色のセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市大正区泉尾

【迷子になった日付】: 平成27年 5月 24日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】そらのような青色 頭は黄色

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6575
大阪市東淀川区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市東淀川区瑞光

【迷子になった日付】: 2015年 5月 23日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ノーマルの2歳のオスで名前が小羽といい、こはちゃん、こはね、こはちゃんおいで。とよぶと反応し、オカメ自身もこはちゃん、こはね、こはちゃんおいでと喋ります。

東淀川区瑞光一丁目のマンション11階から飛び立ちました。
クリッピングをしていないため移動範囲が広いと思います。瑞光、豊新にお住まいの方などでお心当たりがあればご連絡下さい。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.6559
2015 5/18大阪府八尾市でセキセイインコ(黄)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】八尾市

【迷子になった日付】: 2015年 5月18日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】  :黄色 頬に青、黒 羽に黒 腹が黄緑です。

右足が悪く、・・・。

もしも保護していただけるようなことがあれば・・ありがたいです。

八尾警察には届け済みです。

よろしくおねがいします。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.6551
2015/5/21 大阪府でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市東香里元町

【迷子になった日付】: 2015年 6月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】大阪府枚方市で夕方の6時過ぎ頃黄色(ルチノー)のセキセイインコが迷子になりました。よくしゃべり、とても人懐こいです。『ぴちこちゃん』と自分の名前をよく喋ります。
心当たりのある方はご連絡下さい。よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6544
2015年5月大阪市東淀川区でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】東淀川区

【迷子になった日付】: 2015年 5月 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に水色。「ももちゃん」という名前です。オスなのでしゃべります。自分の名前や住所も一部「東淀川区」「北江口」等しゃべります。団地の2階からいなくなりました。飼っていたのは叔母夫婦なのですが、機械に疎く、写真を撮っておらず載せられません。ちょうど1歳です。いなくなってから1週間以上たっているようなのです。断片的なことしか聞き出せていないので情報量が少ないのですが、もし、保護されているような情報がありましたらよろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.6532
2015/5/13 大阪府阪南市でコザクラインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】阪南市

【迷子になった日付】
2015年 5月 13日
【インコの種類】
コザクラインコ
【インコの特徴】
全体的に緑、額はオレンジ、目元からお腹にかけては白

保護されたり、何か情報を聞かれたかたはご連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6530
2015/5/14午前6時過ぎより大阪府茨木市で迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】茨木市新郡山

【迷子になった日付】: 2015年 5月 14日午前6時過ぎ
【インコの種類】 :セキセイ
【インコの特徴】 アロエ オス
「アロエちゃん」「アロエ」「アロちゃん」「ねぇ」「おはよう」など少し喋れます。

大切な大切な家族の一員なのに、私の不注意で迷子にさせてしまいました。
ポスター、ビラ配り、色々探しているのですが、まだ見つかりません。

保護された方がいらっしゃいましたら是非ご一報くださると嬉しいです。また些細な情報でも教えていただけましたら有り難いです。
どうかよろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6469
2015/05/07大阪府でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【迷子になった日付】:2015 年 5月 7日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
名前はタップです。
チークはオレンジ、背中はグレーに白が少し混じっています。
ミッキーマウスマーチ、「タップおりこう」とおしゃべりができます。どんな情報でも構いませんのでよろしくお願いします
一度掲載させてもらったのですが、台風もきて他県まで飛んで行ってしまった可能性もあるため再掲載させていただきました。兵庫、京都などで目撃、保護情報ありましたら是非教えてください。よろしくお願い申し上げます。

コメント: 0 件