メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.6466
2015/5/15 大阪府八尾市でマメルリハアメホが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】八尾市

【迷子になった日付】: 2015年 5月15 日
【インコの種類】 マメルリハアメホ :
【インコの特徴】
頭がうっすらブルーかかっており、背中にブルーのラインが入っています。
くちばしと足は桜色で爪は黒。
人の頭が好きでて乗りです。
些細な情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6445
2015\5\13大阪府でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】茨木市

【迷子になった日付】: 2015年 5月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ《ブルー系》
【インコの特徴】しーちゃん と鳴きます。
とても人懐っこく、
人から離れるのを嫌がります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6443
2015/5/12 大阪市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区天満2丁目

【迷子になった日付】: 2015年 5月 12日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー種)
【インコの特徴】体長は頭部を含めた身体の部分が20cm程度で
尾羽根が最長10cm(短いのもあります)です。
真っ白な尾ではなくベージュがかっています。

くちばしの右側が若干受け口でかみ合っています。

「きーちゃん」「きーちゃん、ちゅちゅちゅ」とよく鳴きます。
ぴーちゃんと聞こえるかもしれません。
尾羽根がベージュがかった色をしています。
お鼻はやや濃いめでオレンジがかっています。

テーブルや床など平面にとどまることを怖がります。
肩に乗ることが好きで餌箱を持っていくとそのまま肩で食べます。

大阪市で迷子になりましたが、当日は風が強く
オカメインコの飛翔力は逞しいので近隣の県にまで行った可能性も否めません。情報がありましたらご一報ください。よろしくお願いします<(_ _)>

会員登録をしないまま投稿していたので今回改めて投稿いたしました。
重ねてよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

コメント: 3 件
迷子鳥 No.6432
5/11セキセイインコが迷子になりました。全身黄色です
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6423
大阪市北区でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区天満2丁目

【迷子になった日付】: 2015年 5月 12日正午すぎ
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー種)
【インコの特徴】 頭部が黄色で身体が白です。オレンジ色のほっぺです。「きーちゃん」と自分の名前でよく鳴きます。「ちゅちゅちゅ」とも鳴きます。右側の嘴がほんの少し受け口です。9階から飛び出してしまい、すぐにあとを追いましたが見当たらず憔悴しています。風に乗って遠くに行ったのではないかと心配しています。少しの情報でもいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6359
2015/5/7 大阪府寝屋川市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市高柳

【迷子になった日付】:2015 年 5月 7日
【インコの種類】 :オカメインコ(パイド)
【インコの特徴】
名前はタップです。自分でも「タップー」と言えます。
あとは、ミッキーマウスマーチや「おりこう」などおしゃべりができます。
臆病な子なのでどこかで縮こまっているかもしれません。どうか、どんな情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.6352
2015.5.6 大阪市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市住吉区

【迷子になった日付】:2015 年 5月 6日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】鼻が白っぽい水色、頭が薄い黄色、体全体が水色、尻尾の根元だけ色が濃いく、尻尾に黒い線が入っています。

名前は「そら」です。
そらちゃんと呼ぶと返事をします。

手や肩や頭に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6350
2015.5.6 大阪市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市住吉区

【迷子になった日付】:2015 年 5月 6日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】鼻が白っぽい水色、頭が薄い黄色、体全体が水色、尻尾の根元だけ色が濃いく、尻尾に黒い線が入っています。

名前は「そら」です。
そらちゃんと呼ぶと返事をします。

手や肩や頭に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6325
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.6323
大阪でセキセイインコが迷子に成ってます
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】松原市

【迷子になった日付】: 27年 1月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】薄いブルーに黒い斑点が有ります。尻尾は白いです。一緒に迷子に成った黄色い子は放鳥時呼ぶと手に乗って来ますがこの子は単続では来ないです。黄色い子が手に乗ってると乗って来ます。黄色い子と凄く仲が良かったので早く見つけてやりたいです。
黄色い子は先月お隣の市で保護され帰宅しましたので引き続き情報提供お願い致します!

コメント: 0 件