メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5909
再度投稿します
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市共和

【迷子になった日付】: 2015年3 月 13日午前
【インコの種類】 コガネメキシコインコ
【インコの特徴】体長30センチ弱の中型インコです。頭はオレンジ背は黄色、尾は青っぽい感じ。
人見知りするようで飼い主以外の人間には攻撃することもあります。

鳴き声も大きく色も派手なので目立つと思います。もし目撃された方いらっしゃいましたら、どんなことでもいいので情報ください。よろしくお願いします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5900
2015/3/15 神奈川県でオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市

【迷子になった日付】: 2015年3月15日

【インコの種類】オカメインコ :ルチノー、黄色

【インコの特徴】飾り毛がしっぽの下にたくさん生えています。

ダリという名前で、呼ぶと返事します。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.5891
神奈川県相模原市で迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【迷子になった日付】: 27年 3月13 日
【インコの種類】 :コガネメキシコインコ
【インコの特徴】たまにコガチャンと話します

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5887
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 5 件
迷子鳥 No.5866
2015/3/3 川崎市 ボタンインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市川崎区

【迷子になった日付】: 2015年 3月 3日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】写真右の灰色とブルーのインコ(オス)です。まだ若く好奇心旺盛な性格です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5857
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.5840
2015/3/2横須賀市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市

【迷子になった日付】: 27年3月 2日午前9時頃
【インコの種類】セキセイインコ:ルチノー
【インコの特徴】
まっ黄色でほっぺが白いです。
人懐っこく、オカメインコの鳴き真似をします。(ポェー!)や(ゆず~)などと喋ります。
「ピーちゃん」と呼ぶと返事をします。

ささいな事でも結構ですので
どうか皆様のご協力の程宜しくお願い致します。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.5829
オカメインコ探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市千石河岸10-2

【迷子になった日付】: 2015年2 月 21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
頭が黄色で身体はグレー
ほっぺたがオレンジ色です。
自分の名前コタローとしゃべることができます。

神奈川県平塚市の海よりの自宅から迷子になりました

ひょっとしたら川を渡り
茅ヶ崎方面へ行った可能性もあります。

保護された方
保護した方を知っているなど
どんな情報でもいいので
教えて下さい。
よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5797
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.5796
2015/2/20 川崎市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区馬絹

【迷子になった日付】: 2015年2月20日17時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 白い羽根で、お腹のあたりが青いです。
           くちばしはガサガサした焦げ茶色です。
           肩に止まりますが、手にはあまり止まらないです。
           お見かけの方は、情報をお願いいたします。

コメント: 0 件